


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ
こんにちは。
前回の書込みからはや1年。再び運動会がやって参りました。
今回はVelvia100でリバーサルデビューをしようと思います。(1本だけですが・・・)
そこで、「設定はこうした方がいいよ」など、アドバイスがありましたら
是非に、お願いします。
書込番号:11967346
0点

> はるさまさんさん
こんにちは。
運動会ですと、お子さんをお撮りになるのでしょうか。
RVP100はかなり彩度がキツメであまり向かないと思うのですが如何でしょう。
人物に向くと言われているのはRAP F (ASTIA100F)ですが、ポジが初めてでしたら、
スタンダードなRDP III (PROVIA100)がオススメです。
書込番号:11967839
4点

リバーサルは露出が命ですね。
絶対にオーバーにしないこと。
運動場の地面が白っぽいと逆にアンダーになりすぎ、相当難しいと思います。
書込番号:11968238
1点

当然、プリントされると思いますので、ネガフィルムが良いと思いますよ。
リバーサルはじっくりと撮影された方がよろしいかと。
Velvia100なら、これからシーズンの紅葉が良いと思いますけどね。
書込番号:11968636
3点

運動会はどちらかと言うと記録写真ですよね。
夜のひまつぶしさんの言うようにプリントがメインになると思うので
ネガの方が良いですよ。
これからの紅葉シーズンにじっくりと使われた方がよろしいかと思います。
書込番号:11968927
3点

皆様、レス、ありがとうございます。
ベストアンサーが3件なのが惜しまれます。
Velvia100は風景向きなんですね。
ネガフィルムを買いに行ったついでに、何も考えず買ってしまいました。
紅葉が色づくまで時間があるので、ちょっと待ち遠しいですね〜。
どんな感じか、使ってみたいので、とりあえず会場に携行しときます。
今度、アメリカ出張もあるので、持って行きたいですし。
ちなみに、ネガはプリントせず、現像のみにしてます。
スキャナーをそれ用に買ったのですが、溜まる一方です。。。
書込番号:11969987
0点

出遅れてしまいました…。^^;
私は普段RDPVを使っていますが、「鉄」の質感を出す時にはVelvia100を使っています。
ネガはエクター100かコダック400UCのデッドストックです!
でも、ポートレートならリアラエースだったりします。
ご参考まで。^^/
機材:Nikon New FM2+Velvia100
書込番号:11970426
1点

あぁ…間に合わんかった…(笑)
リバーサルデビューなら、出来るだけ広諧調で且つ色再現に誇張の無い
フジ=アスティア
コダック=エリートクローム100
をお薦めします。
最初からそんなギンギラ系のリバーサルを使うのなら、彩度を思い切り上げたデジカメを使うのと大差ありません。
…まぁ、あとからでもいいですがね。
せめて撮った直後にご自分の眼でしっかり被写体を見つめ、色を記憶してから現像上がりのポジをルーペで見ることですね。
書込番号:11972688
1点

安達さん、18R-Gさん、レス、ありがとうございます。
美しいヘルシオですね・・・
Velvia100は硬質な感じを出すのに向いてるっぽいですね。
ギンギラ系で紅葉だと、しつこい感じになるんですかね?
とりあえず、撮って仕上がりを実感したほうが良さそうですね。
ちなみに昨日は、ネガでバシバシ連射して、ストレス発散したので
Velvia100は使いませんでした。
Velvia100を使った方がストレス発散になったかな?
ストレス発散用にパワードライブブースターでも買おうかな〜・・・
と、思った1日でした。
書込番号:11976723
0点

はるさまさんさん、こんにちは。
>Velvia100は・・・ギンギラ系で紅葉だと、しつこい感じになるんですかね?
人それぞれの好みの問題でもありますので、一概に断定は難しいと思います。
紅葉に関して言えば以前はベルビア100を使っていましたが、赤が見た目以上に
きつい感じがして、現在は紅葉には他のフィルムを充てています。
しかし、これはわたしの個人的な感想にしか過ぎませんので、ベルビア100も排
除なさらず、いろいろなフィルムをいろいろな状況で使ってみて、ご自身の好
みのものを見つけたらいかがでしょうか。
どうか、リバーサルフィルムの素晴らしさを楽しんでください。
アップした画像は数年前に撮ったベルビア100/紅葉の一例です。
書込番号:11976943
1点

floret_4_uさん、レス&作例のUP、ありがとうございます。
Velvia100は派手な感じなんですね。
リバーサルデビュー1本目はいろんなものを撮って、
そのフィルムにあった(と、言うか、自分の好みにあった)
絵を探りたいと思います。
書込番号:11977736
0点

こんばんは。
Velvia100 はかなり派手ですが、
Veivia100F ならコントラストと彩度もほどほどの高さで、使いやすいと思います。
書込番号:11989062
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/29 22:47:36 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/27 20:34:35 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/22 9:58:04 |
![]() ![]() |
32 | 2018/12/10 1:00:13 |
![]() ![]() |
200 | 2017/11/01 17:23:33 |
![]() ![]() |
200 | 2016/11/04 10:11:09 |
![]() ![]() |
26 | 2014/05/24 15:32:02 |
![]() ![]() |
46 | 2014/02/26 1:27:30 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/17 0:00:47 |
![]() ![]() |
36 | 2011/03/05 17:37:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
