一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
現在PENTAXデジタル一眼ユーザーです。
作品作りにはやはり銀塩が良いかと思います。
そこで現在のPENTAXにはこれっていういいカメラが少なく
ニコンまたはキャノンを物色しています。
比較的レンズが良い(Lレンズ)レンズが揃っているキャノンの
着眼してカメラをまず探しています、良いレンズを生かすべき
カメラはやはりEOSの中級クラス以上とマッチすると思います。
そこで目に付いたのが視線入力が出来るEOS7(S)と
EOS−3です。 出来れば両方のカメラをお持ちの方の意見を
お聞きしたくて書き込みしました。
宜しく回答お願いします。
ご参考までに尚私のデジタル一眼で撮った写真はHPに掲載しています。
書込番号:4152535
0点
私は、1Vと7を愛用してます
EOS-3と7sでしたらEOS-3でしょう。
一番のお勧めはやはり1Vですが…
EOS-3が7sに比べいいと思うところは
露出補正が3分の1ステップであり細かいこと。
ファインダーの視野率がいい
45点のAF
スポット測光があること
などです(自分が思いつくとこでは)
私は主にスナップ写真を撮っていましてフィルムはプロビア
を愛用していますが最近、コダクローム64でも撮るようになりました。
で、このフィルムはシャドー部がすぐつぶれてしまい、細かい露出補正がある1Vでしか使っていません。7の2分の1刻みの補正だと少し荒い気がしています。
視線入力については賛否両論あるのでやはり試してみるのがいいのではないでしょうか。
また、3は視度調節がありません。シャッター音も少しうるさいかも。
さらにカメラ任せの露出だとアンダー気味になるそうです。
また、根底からひっくり返すようですが、この先銀塩を使われるのなら
キャノンではなくニコンのほうが未来が明るいように思えます。
私個人は、1Vの後継機は必ず出る!と狂信的に信じておりますが(笑)
一般的な見方としてはキャノンはもう銀塩カメラを作らないだろうというのが大勢を占めているようです。
また、ニコンのレンズを持っていれば、富士フィルムのデジタル一眼レフにもつけられます。富士のS3proの絵も評判いいですし。
デジタルはメーカーごとに絵作りが決まってしまうので、いろんなメーカーで使えるFマウントはいい気がします。
そんなわけで、私の真のお勧めはEOS-3のライバル機?のニコンF100です(笑)
書込番号:4154431
0点
yoshiの部屋さん、こんにちは。
私は視線入力の測距点5つのEOS5を持っていますが、この機能、なかなかいいです。視線で狙った場所を確定できるので、特に近距離撮影においてはコサイン誤差を最小限にすることが出来ます。EOS7Sは7点あるので、中央部には限られるのですが縦方向のコサイン誤差もキャンセルしてくれるのでいいのではないかと思います。EOS3は持っていませんが、私が買うならEOS7Sだと思います・・・と言いながら多分EOS5を一生使い続けると思います。
Rudelさん、キャノンはもう銀塩カメラを作らないだろうというのは本当でしょうか。少し残念ですね。せっかく独自のノウハウがあるのにもったいないですね。私もニコンは好きで、マニュアルのFAを持っています。趣味での撮影はマニュアルが楽しいですね。ニコンはこの銀塩氷河期時代にFM3Aを出したところに銀塩カメラを捨てない心意気がうかがわれて好感が持てます。
書込番号:4158045
0点
3→プロ機、7s→ハイアマチュア機ではスペックが違います。
Rudelさんがご説明の通り、プロ機の3のほうがスペック的には上です。
なのでどんな写真を撮るかで違ってきます。
レースなどの動体撮影やポジでの撮影などシビアな条件の撮影がメインなら3、
軽くて小さいカメラの方が良いスナップやカラーネガがメインなら7sとなるでしょうか。
どちらもあまり悪い評判のない信頼性の高いカメラです。
でも、7sはスポット測光が着いてないのが痛いですね。
ポジを使うときはスポット測光がないと厳しい条件があるので・・・。
大は小を兼ねるということで、ご予算がゆるすのならば私は3の方をお薦めします。
書込番号:4161016
0点
え、EOS7Sはスポット測光がついていないのですか。てっきりついているものと思いました。それは確かにEOS3の方が良さそうですね。
書込番号:4172260
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7s ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2015/04/08 19:04:30 | |
| 7 | 2012/10/22 17:53:37 | |
| 35 | 2012/11/15 6:38:19 | |
| 16 | 2012/08/29 8:38:48 | |
| 4 | 2012/04/28 22:33:22 | |
| 13 | 2009/10/28 0:33:05 | |
| 11 | 2009/09/14 20:28:34 | |
| 8 | 2009/08/19 0:21:54 | |
| 8 | 2009/08/25 14:39:27 | |
| 1 | 2009/08/06 16:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)






