AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日
『このレンズにつけられるねじ込みフードはないでしょうか』 のクチコミ掲示板
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
このレンズ用のPLフィルターを装着できるフードを探しています。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら お教えください。
書込番号:11209237
0点
レンズに付属の純正フード(HB-25)を使えばいいと思います。
(PLフィルターはフードではなくレンズに付けます。)
なぜ純正でなく、遮光効果の少ないねじ込みでなければいけないのでしょうか?
書込番号:11213715
0点
純正フードにカッターで操作窓を開けるのじゃダメですか?
(割れても責任は持てませんが)
私的にはそれ程邪魔になっていませんのでそのまま操作しています。
書込番号:11213929
![]()
0点
なお、純正フードは短いので、フード自体に窓がなくても前から用意に回せます。
なにしろ銀塩35ミリ換算で24ミリといえばかなりの広角ですからフードは短いです。
まして花型ですから、かなり短い部分が4箇所デフォルトでありますので。
書込番号:11214176
![]()
1点
訂正自己レス
× フード自体に窓がなくても前から用意に回せます。
○ フード自体に窓がなくてもフードの前から指で容易にPLフィルターを回せます。
書込番号:11214187
0点
デジ(Digi)さん、小鳥さん
両大御所からレスをいただき、ありがとうございます。
今まで、純正HB-25をつけたままでは 操作したことは無かったです。
DX時代にVR16-85mmに純正フードをつけたままPLフィルターを操作し、ついついフィルター面に触っていたので、同じように扱い難いものと決め付けて、このレンズでPLフィルターをつけるときはフードを都度外していました。この面倒な付け・外しの手間を避けるには、フードと一緒に回せるねじ込みが良かろうと、思った次第。
またNikonの純正フードは2倍くらいの遊び?があるように感じ(DX用の35mmGレンズに純正フードの2倍の長さの別売りフードをつけてもケラレなかった経験から)別売りを考えたもの。
切れ込みを入れずとも、結構 廻せますね。
DX16-85mmとはずいぶん感覚が違いますね。径67mmに対し、これは72mmの差でしょうか。
お二方 どうもありがとうございました。
純正HB-25で慣れるようにしてみます。
それでも手こずるようであれば、切り込みも。
書込番号:11214754
0点
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/12/25 13:48:24 | |
| 24 | 2020/12/21 0:59:45 | |
| 15 | 2019/06/05 23:44:46 | |
| 19 | 2016/12/30 9:04:18 | |
| 8 | 2015/12/08 14:41:00 | |
| 5 | 2015/08/29 23:15:09 | |
| 6 | 2015/07/06 20:18:13 | |
| 27 | 2015/05/16 9:15:31 | |
| 10 | 2014/04/04 19:57:12 | |
| 14 | 2014/06/14 11:37:05 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 1828件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









