『EC-14とEC-20の違いについて』のクチコミ掲示板

2003年10月上旬 発売

ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14の価格比較
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のレビュー
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のクチコミ
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14の画像・動画
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のオークション

ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年10月上旬

  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14の価格比較
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のレビュー
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のクチコミ
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14の画像・動画
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14

『EC-14とEC-20の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14を新規書き込みズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

EC-14とEC-20の違いについて

2009/02/05 01:43(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14

クチコミ投稿数:79件

初めまして<m(__)m>

素人な質問ですが、EC-20は2段分絞りが落ちるのですよね?
んでは、EC-14は1段分絞りが落ちるのですか?それとも落ちない?

購入を検討してるのですが、どちらにしようか迷い中なのです。。。
EC-14が1段分落ちるのであればEC-20に、落ちないのであれば
EC-14を購入しようかと思っています。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9043076

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/02/05 07:25(1年以上前)

1段開放F値が落ちます。

書込番号:9043470

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/05 08:59(1年以上前)

レンズの明るさを犠牲にせず、焦点距離だけを伸ばす方法も、あることは有りますよ。

それはコンデジなどで多く使われる、フロントテレコンです。
パナのG1用レンズでは、レイノックスのテレコンが使えるようです。
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/dmc_g1/index.html
オリンパス用としては宣伝していないですね。

お持ちのレンズが何だか分かりませんが、レンズによってケラレが出る場合も有ります。
このDCR-2025PROレンズ、私も持っていますが、(カシオEX-F1用、E-10/20ではケラレ有り)その他のデジ一用レンズでは、確認していません。
1.4倍なら、オリンパスのTCON-14B(取付け径:62mm)も良いですね。
(これも持ってはいますが、デジ一用レンズでは未確認です。)

なお、これらフロントテレコンは大きくなります。
ズームやピント合わせの操作によって、前玉が伸び縮みするレンズでは、光軸のズレにも注意が必要でしょう。
扱いやすさはEC-14/20など、リヤコンバーターの方が上です。

書込番号:9043662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/02/05 10:56(1年以上前)

G4 800MHzさん

ありがとうございます。



影美庵さん

フロントテレコン初めて知りました。とても参考になりました。ありがとうございます。
レンズは今現在70-300を使っているのですが50-200に買い替え購入検討中で一緒にEC-14か20をと思っています(^^ゞ

書込番号:9043989

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/05 12:28(1年以上前)

ED70-300/4-5.6をお持ちとか。
私はE-500/510でこのレンズとEC-14を使っています。
テレ端で使うと、840mmF8相当になりますが、明るい屋外ではAFも使えます。(晴天時の夕刻でもOKでした。)
N社やC社では、F5.6を超えるとAFが使えないそうですが、オリンパスは大丈夫です。

50-200/2.8-3.5(旧タイプ)も持ってはいますが、EC-14は余り使いません。
50-200+EC-14よりは70-300を使う方が多いです。

個人的には、70-300を売却してまで、50-200+EC-20をお買いにならなくても・・・と思います。
EC-14のみをお求めになり、70-300、70-300+EC-14 と使い分けた方が、より便利でお財布にも優しいと思いますが・・・。
200mm以下では、画質の差は有りますけれど。


書込番号:9044259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/02/05 19:02(1年以上前)

影美庵さん

70-300の写りには何も文句がないのですが、明るさが。。。
先日、近くの植物園に行ったのですが温室ですと少々暗くてなんとなくほしいなぁ〜と思ったのです。

出かけるときは14-54とsigmaの24F1.8と105F2.8を持ち出すので70-300はほとんど出番はないんですがね(笑)
まずはEC-14を検討してみます!

書込番号:9045572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14のオーナーズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14の満足度5 Fotopus 

2009/03/02 15:15(1年以上前)

impreza1977さん
亀ですが(^^;

70-300、50-200(旧)、EC-14、EC-20を保有してます。
70-300はF4-5.6
50-200はF2.8-3.5ですね。

50-200にEC-14つけると1.4倍ですから単純計算、70-280です。(微妙に1.4倍じゃないのですが)また、F値は一段落ちて、F4-F5でしょうか。
そうすると、70-300とほとんど明るさは変わりません。

ただ描写は70-300単体より、50-200+EC-14の方がなんとなく良い気がします。
また、ご希望があれば比較をしてみたいと思いますのでご連絡下さい。

書込番号:9179973

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/02 22:48(1年以上前)

機種不明

70-300+DCR2025PRO

その後、70-300にレイノックスのDCR-2025Pro(2.2倍・フロントテレコン)を付けてみました。
1320mmF5.6相当です!!!。
フェンスに左手を載せ、三脚代わりにしましたが、ブレブレでした。
しっかりした三脚がないと、私の腕では使えませんね。

書込番号:9182360

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14
オリンパス

ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年10月上旬

ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る