『このレンズは日本製でしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『このレンズは日本製でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

このレンズは日本製でしょうか?

2007/01/19 00:57(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 hanaboさん
クチコミ投稿数:17件

私はmade in Japanにこだわっています。
このレンズはまさかベトナム?

書込番号:5898065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/19 01:00(1年以上前)

ワタシのは「JAPAN」って書いてあるわ。

シリアルNは5337***です。

書込番号:5898079

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/19 01:07(1年以上前)

私のも日本製です。(最近買ったモノです)

書込番号:5898104

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/01/19 01:12(1年以上前)

ベトナムで作ってもっと安くして(>_<)

書込番号:5898122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/01/19 02:26(1年以上前)

>私はmade in Japanにこだわっています。

最近のペンタックスレンズの生産ラインのメインは、
ベトナムに移りつつありますね。
日本製に拘るなら・・・キヤノンかな。

書込番号:5898285

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/01/19 02:32(1年以上前)

シグマでしょ(笑)

書込番号:5898293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/19 09:01(1年以上前)

日本で作ると何かいいことあるの?

書込番号:5898607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 FA35mmF2ALの満足度5 気のむくままに 

2007/01/19 16:52(1年以上前)

あっ、本当だ!日本製になってる ^^
ちなみにFA50F1.4も...

でも、どこで組み立てても
今のご時世、関係ないような...^^;

書込番号:5899547

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/19 18:08(1年以上前)

>今のご時世、関係ないような...^^;
今のご時世、生産してくれればどこでも...^^;

書込番号:5899758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/19 18:26(1年以上前)

以前もどなたか紹介されていましたが・・・
日本製でも海外製でも一本のレンズを作るのにこんな苦労が隠されてるんですよ。
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-hiseikikoyoCanon0607.html

書込番号:5899792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/19 19:47(1年以上前)

愛国心で、なるべくだけ日本製を。

書込番号:5899990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/19 19:48(1年以上前)

出来るだけをなるべくにしようとしたら。
だけが余計でした。(=^‥^A

書込番号:5899993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/01/19 21:06(1年以上前)

でも、レンズの材料は輸入しているのでは?

書込番号:5900264

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaboさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/19 22:14(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

日本製にこだわるのは、ナショナリズムです。

35mmの機関砲が欲しいので、近いうちにこのレンズは買いますが、日本製であってほしいなぁと思ったまでです。

情報をいただきましてありがとうございました。

書込番号:5900533

ナイスクチコミ!0


noboh33さん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/19 23:51(1年以上前)

私のFA35mmf2.0も箱にMade in Japanと記載があります。
レンズ本体はJAPANとなっています。
ちなみにシリアルN.Oは5665***です。

書込番号:5900925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/01/20 01:29(1年以上前)

元旦に買ったのですが、シリアルは5667xxxでした(笑)。まぁ、どこ産だからといって好き嫌いはしないけどネ。それより、HOYAと一緒になった余波で、不採算レンズの統廃合の方が怖いんじゃないの?

書込番号:5901241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/20 07:54(1年以上前)

日本製でもアジア製でも関係ないでしょ。
国内産でもっと安くするには、外国人労働者さんを大募集して製造。
これで安くなるかな?

書込番号:5901605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/20 07:56(1年以上前)

>不採算レンズの統廃合の方が怖いんじゃないの?

売れない単焦点レンズが真っ先にやり玉にあげられるじゃないですか!

ってことは、35mm,50mあたりが一番ヤバイかも!!


書込番号:5901607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/20 08:05(1年以上前)

K10Dオーナーズガイドをみるとベトナムのおねーさんも
がんばってますよ♪

麗しのフィリピーナもK10Dをせっせと作ってくれてます(^^vぶぃ


書込番号:5901622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング