AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
『望遠で暗いです』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
キッスDXとセットで このレンズを 購入いたしました。
広角で望遠で一石二鳥だと思いましたが、いざ 撮ってみると 望遠では かなり暗くなります。F6.3となると 使いものに ならないですね。 このレンズでの望遠時の対策を 教えてください。
書込番号:5473854
0点
こんにちは
明るい順光の屋外用ということですね。
光量が低下するときは
・感度を上げる
・逆光状態でなければ露出補正をマイナス1、PCで調整
・手すりや柱、壁面、樹木などを利用して安定化を図る
・一脚や三脚を利用する
など工夫してください・
書込番号:5474004
0点
ISO感度を上げてシャッタースピードを稼ぐか、三脚or一脚を使用してブレを防ぐ、ぐらいでしょうか?
書込番号:5474005
0点
早速のアドバイスありがとうございます。
晴天に浮かんでいる空を撮る時も、全体的に暗くなってしまいます。この時は どのように 設定すれば よいですか?
書込番号:5474180
0点
>晴天に浮かんでいる空を撮る時も、全体的に暗くなってしまいます
これはレンズが暗いのではなく、露出不足でしょう。
露出補正の+側何段階かで試してみて下さい。
カメラの露出決定方法のクセにより、一概には言えませんので。
書込番号:5474218
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/09/08 23:18:44 | |
| 9 | 2019/05/05 16:01:16 | |
| 26 | 2017/05/19 16:27:37 | |
| 16 | 2015/05/31 0:04:33 | |
| 10 | 2015/01/09 18:45:06 | |
| 6 | 2014/10/17 19:08:19 | |
| 11 | 2014/04/30 12:53:35 | |
| 24 | 2014/01/16 21:54:37 | |
| 4 | 2012/11/19 6:03:05 | |
| 11 | 2012/08/15 0:08:20 |
この製品の最安価格を見る
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo166/user165818/b/9/b96a157113b31c26d3e7dfdec0681a0c/b96a157113b31c26d3e7dfdec0681a0c_t.jpg
)




