レンズ > SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G
飛行機ものが少ない400Gレンズ・・
新田原基地航空祭でのレポートです
今年もαで頑張ってみました
ただα700からα550へと変わってます。
まだまだα勢少ないですね^^
遠方ではなんとかコンティニュアスCで追いかけれますが
手前でロスすることが・・数回・。・。
いちばんいいとこを逃してしまいました。。
あと ピントがあってるのにシャターが切れないことも数回。。
何が原因なんでしょうか・・^^ カメラの反抗かな。。
力ずくでシャッターボタンを押し込んでしまいます。
たぶんまだまだ勉強しろとカメラが言ってるんでしょう^^
来年はα77で挑戦したいです
航空祭行かれた方、是非画像UPしてください^^
書込番号:13849423
8点
航空祭は撮影したことがありませんが、青空が似合いますね?
書込番号:13849902
0点
画像追加です(4592×3056)これはノートリミングでUP^^
先ほどのは10%〜20%ほどトリミングしてます
周りで キャノン、ニコンの大砲が
バシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ!!
いいなーと思いつつ・・こちらは・・(AFあわせて)ぱしゃ、(心配なのでも一度あわせて)ぱしゃぱしゃ・・・(半押しおいかけて。)あ、AFロスした・・通過・・・・(><)!
α77・・期待してますよ。12連射!、フルタイムAF!
昨年は70-200Gに×1.4テレコンで望んだところ。。大敗・・AFが迷いすぎました
今回はF値は落ちるけどだいぶスムーズに撮ることができたと思います。
500Gが出たら・・ほしいなー
書込番号:13850005
2点
よく撮れてますね、α550でも望遠レンズが良いとこれだけ撮れるんですね。
1枚目の迷彩色でロシア製のフランカーかと思いましたがF15ですね*_*;。
書込番号:13852503
0点
じじかめさんsalomon2007さん、コメントありがとうございます。
飛行機に青空はよく似合います。同感です^^
新田原の教導隊には他にもいろいろな迷彩柄の戦闘機がいますよ^^
話題がそれますが、最近のカメラの話題はすぐiosが3600だと使えるとか5000だと何とか・・が多いですが
自分はios800以上はまず使う事がありません。(昔のフイルム時代は800以上は、ほぼ星空を撮る人のもの^^でしたよね、デジタルで星空撮るのに1回使ったことはありました)
又、AFもαはとっても癖がありますが、癖があってこそ写真を撮るのも面白くなってきますね^^(言い訳かも^^)
書込番号:13854788
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/12/06 14:02:44 | |
| 3 | 2013/02/25 23:11:10 | |
| 7 | 2013/02/09 0:00:37 | |
| 0 | 2012/10/23 12:23:36 | |
| 0 | 2012/10/05 21:24:42 | |
| 6 | 2012/07/05 21:34:51 | |
| 7 | 2012/05/26 6:54:10 | |
| 8 | 2012/05/16 19:08:15 | |
| 2 | 2012/05/12 21:22:15 | |
| 4 | 2012/05/07 9:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




















