


フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用
この掲示板などを参考にして、十数年ぶりにフラッシュを購入しました。
ワクワクで帰宅し、愛機の40DにPZ42Xを取り付けてテスト撮影を楽しんでいると
焦点距離表示の値が・・・
40Dなので、フォーマット設定が「DIGITAL」になっていることを確認したのですが、
レンズ焦点距離は「50mm」なのに、フラッシュ裏側の表示は「34mm」と表示されて
しまいます。
確認の意味合いで、フォーマット設定を「35mm」にすると、焦点距離表示は「50mm」
を表示します。
これって、??です。APS−Cなので×1.6の値を表示するのかと思っていました。
撮影は正常に出来ているので、故障では無いと思うのですが・・・
それとも、私のPZ42Xは調子が悪いのでしょうか?
書込番号:10367690
0点

ニコンとの兼ね合いで1.5倍表示になります。
書込番号:10367827
0点

G4 800MHz さま
早速の書き込み、有難うございます。
>ニコンとの兼ね合いで1.5倍表示になります。
ということは、50mmレンズを装着しているのにも関わらず、
焦点距離表示が34mmとなるのは「正常ではない」ということですね。
(50mm×1.5=65mmが正常表示なのですね)
なんだか、新品なのにガッカリです。
書込番号:10367971
0点

34mmで正常です。考え方の違いですね。
照射角50mmはAPS-Cなら34mm相当という事です。
判りにくいかも知れませんが故障ではありません。
書込番号:10368107
2点


「サンパック > PZ42X キヤノン用」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/05/26 23:58:53 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/07 20:07:05 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/14 19:04:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/26 1:10:17 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/02 10:53:48 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/02 12:29:05 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/03 13:50:42 |
![]() ![]() |
13 | 2011/07/22 18:24:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/14 22:15:47 |
![]() ![]() |
19 | 2012/03/18 8:29:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





