パソコンで焼いたCD-Rを再生しようとすると「ディスクエラー」と出て
CDが吐き出されて再生できません。
必ず出来ないわけではなく5回に4回くらい出来ません。(ほとんどですが・・・)
メディアはマクセルのラベル印刷が出来るやつです。
皆さんはどこのメディアを使われてますか?
これはいけるなどの情報をいただけたら幸いです。
書込番号:2759751
0点
2004/05/03 23:09(1年以上前)
規格に準拠されたフォーマットで焼きこまれているしょうか?
パソコンで焼くCD-Rはパソコンだけで問題なく再生できても、プレーヤーでそのまま再生できるわけではありません。
CD-DA(音楽CD)規格では、トラックアットワンスや、追記書き込み以降の曲(いわゆるマルチセッション)はプレーヤによっては誤動作しますし。エラーが発生しやすいのです。
また、MP3であれば、説明書にしたがったCD-ROM規格に合わせて焼きこむことになっています。
メディアはマクセルにかかわらず、同じ状態のエラーが出てしまう場合は、パソコンのライティングソフトの設定を疑ってください。
書込番号:2765317
0点
2004/05/09 15:20(1年以上前)
>まみたん。さん
再生できるようになりました。
結局メディアやフォーマットの問題ではなく
焼くドライブの問題だったみたいです。
DVDも焼けるコンボドライブでもともと焼いていたのですが
CD-Rドライブで焼いてみたところ正常に再生できるメディアができました。
コンボドライブだとちょっと焼き方が甘かったみたいです。
書込番号:2788970
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX430VD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/06/05 23:52:12 | |
| 0 | 2005/04/13 22:19:12 | |
| 2 | 2005/04/03 19:54:58 | |
| 2 | 2005/01/25 22:21:09 | |
| 4 | 2005/01/18 0:38:29 | |
| 0 | 2005/01/16 17:58:45 | |
| 1 | 2004/12/22 17:40:46 | |
| 3 | 2004/12/27 18:50:23 | |
| 0 | 2004/11/09 2:28:46 | |
| 0 | 2004/10/31 22:57:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






