


今度DVDROMを2008年度版に変える予定なのですが対応機種がCN-P02Dと書いてあります。自分の持っているのはCN-P02なのですが使用できますか?宜しくお願い致します。
書込番号:11014512
 0点
0点

まったく同じものですよ。
パナソニックの市販品のナビの場合、型式の最後は必ず「D」が付くのですが、商品名としてこれを省略する場合があります。
>今度DVDROMを2008年度版に変える予定なのですが
バージョンアップ用として売られていたものであれば問題ありませんが、ナビ添付品として同梱されているものの場合、バージョンアップ用のプログラムが収録されておらず起動しない場合がありますので御注意下さい。
書込番号:11015687
 1点
1点


「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   デジタルテレビ対応 | 2 | 2011/05/30 22:29:56 | 
|   取り付けスタンド | 4 | 2011/01/03 18:33:29 | 
|   CN-P02とCN-P02Dの違いについて | 2 | 2010/03/01 8:06:25 | 
|   地図のアップデート | 2 | 2010/05/14 4:10:00 | 
|   停車中でも操作できない場合の対処 | 3 | 2009/07/06 15:32:16 | 
|   自立航法ユニット CY-TBG100D | 1 | 2008/10/18 20:29:16 | 
|   画面が暗い | 2 | 2007/12/07 23:51:58 | 
|   ナビの性能 | 1 | 2007/10/18 15:16:29 | 
|   vics | 2 | 2007/09/05 23:09:43 | 
|   バックカメラ | 2 | 2007/05/11 8:16:35 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 

 




 
  










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 




 
 
 
 
 
 


 
 
 
 

