みなさんはじめまして、今までONダッシュで説明書どおりに付けていたのですが、カーナビっていつも使うわけでは無いことに気づいたので、可能であればインダッシュ取り付けがしたいなって思っています。この機種をインダッシュで取り付けてイいらっしゃる方はいますか?いらっやしましたら、ぜひ教えてください、また情報をお持ちの方も教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
美希
書込番号:1885561
0点
2003/08/27 17:35(1年以上前)
インダッシュで取り付ける、というのは、カーナビを使わない時には
インダッシュスペースに「収納する」ということまで含めてお考えで
しょうか?
.....もしそうであるとしたら、ちょっと、難しいかも知れません。
P-navi用に、専用のインダッシュ(1DIN)取り付け金具が売られていますし、
おそらく似たような取り付け用品で1DINスペースに付けることは出来る
と思いますが、これらは収納は無理そうですね。
#使わない時は外してしまっておく、というのであればOKだと思いますが。
書込番号:1890564
0点
2003/08/28 07:29(1年以上前)
この機種って、そもそもインダッシュ(DIN)に収まらないサイズ
だったと思います。
私の使ってる KX-GT50 は、横に付いてるTVチューナを外してインダッシュ収納
出来るサイズになりますし。
(外したチューナはダイバシティユニットとドッキングします)
私も昔やってましたが、使わない時には外してダッシュボード等に収納するのが
良いと思います。
多分付け外しはそんなに面倒ではなかったはず。
書込番号:1892287
0点
2003/08/28 09:01(1年以上前)
骨董屋さん、KX-GT50ユーザ さん レスありがとうございます。
使わないときはどこかにしまうようにします。毎日通勤で使うぐらいなので、ほとんど日頃使わないんですよーーー。笑、でも方向オンチの私がどこか出かけるときには頼りになる人なので・・・・。ありがとうございました。
書込番号:1892378
0点
「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/05/30 22:29:56 | |
| 4 | 2011/01/03 18:33:29 | |
| 2 | 2010/03/01 8:06:25 | |
| 2 | 2010/05/14 4:10:00 | |
| 3 | 2009/07/06 15:32:16 | |
| 1 | 2008/10/18 20:29:16 | |
| 2 | 2007/12/07 23:51:58 | |
| 1 | 2007/10/18 15:16:29 | |
| 2 | 2007/09/05 23:09:43 | |
| 2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






