




以前の書き込みで付属の電源コードとサイドブレーキコードを付属のピンクの圧着式コネクタを使ってマイナス側に結線すれば良いと書いてありましたが、マイナスってどっちですか?灰色の線がある方?真っ黒の方?
また他に調べる方法は?よろしくお願い致します。
書込番号:2172259
0点

conちゃん、お久しぶり♪
一般論ですが、EIAJ規格では黒がアース(マイナス)線です。
違ってたらゴメンやす。
書込番号:2173036
0点



2003/11/28 21:55(1年以上前)
覚えていてくれたんですか?違う場所での書き込みなのに。
うれしーい!
イエローハ・・で、67800円だったので以前の事故の謝罪金を足して買っちゃいました。車がかわいそうで(私もですが)なにか車のものを買いたくてと探していたら・・・初めてのカーナビ!
ただ正しい使い方しかしませんが、どうもコードがいっぱいで見た目がよくないので、やだなと思っていたら、サイドブレーキコードをつけなくてもよさそうなので。
肝心の件ですけれど、黒でなかったら壊れてしまうのかな?
書込番号:2173577
0点

ムーブカテを個人の日記状態にしている人が何を仰いますか?(ーー;
ナビに詳しくない小生は、正式の配策を説明したソニーのホムペ紹介で失礼します。
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1252&SEND=%81@%82n%82j%81@
http://www.mobile.sony.co.jp/
書込番号:2173662
0点


「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/30 22:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 18:33:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 8:06:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/14 4:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/06 15:32:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/18 20:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/07 23:51:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 15:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 23:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
