『DVD+R再生できました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD+R再生できました

2003/05/07 01:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 KX-GT300Vユーザさん

だいぶ前に質問を投げて、DVD+Rの再生ができないとの報告をあげましたが、焼き方をかえて再度試したところ再生ができることを確認しました。
使用環境は以下のとおり、
メディア:長瀬産業 TRANSDISC DVD+R
使用ソフト:NeoDVDPlus4.1
ライタの設定:品質=低 焼き方:DVD−ROM オーディオ=リニアPCM
ドライブ:リコー 5125A (よく分かりませんが、付属のドライブの属性を変えるソフトを使用し属性を変えました。)

以上です。過去アドバイスくれた方ありがとうございました。

書込番号:1555790

ナイスクチコミ!0


返信する
久保の桜さん

2003/05/07 09:06(1年以上前)

再生できてよかったですね!
今現在私もDVD+Rで再生できるかやってみているところです。
というのもDVD+Rふぁんのサイトでやはり再生できたとの情報があったためです。
私の場合 ドライブはIOデータのiEUN4Pです。
ソフトは neoDVDstandard及びnero5.5でROM化してみてもだめでした。
ただneoでやったときに品質=高でしかやっていませんでした。
今回うまくいったのは”品質=低”がポイントなのでしょうか?
あと付属ドライブの属性を変える?といのはどういうことでしょうか?
リコーの5125Aではないドライブをそのように変えた?ということ
でしょうか?
よろしくご教授願います。

書込番号:1556348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング