


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


そろそろHDX300買っちゃおうかな〜とか思ってます。
カーナビには直接関係ないんですが〜
みなさんどんな防犯対策してますか?
とっても気になります。
オンダッシュのナビ付けたら車上荒らしのリスクがあがると思うんで。
書込番号:1555877
0点


2003/05/07 06:12(1年以上前)
これは保険対策ですが、オンダッシュスタンドはネジ止めしておかないと盗難保険?は効かないみたいですね。
書込番号:1556189
0点


2003/05/07 09:03(1年以上前)
CN-HDX300D の場合は、車上荒らしの後はネジ止めされたスタンドだけ!!ってなことに(うーん、あり得る)。
と云うことで、夜間はお家に持って帰る方が多いようです。
書込番号:1556342
0点


2003/05/07 22:44(1年以上前)
ユーザーですが私は長時間の時ははずします。はずして見えないところにすればいいかな。保険はネジ止めしなくても車両保険に付加してゴルフバックのように保険で補われるものに入っています。いずれにしても狙われたら終わりですので、狙われににくくするくらいですね
書込番号:1557906
0点



2003/05/19 18:25(1年以上前)
カーナビついにゲットしました^^
もちろん300です☆彡
盗難防止対策ですが、やはり取り外しが一番ですか〜。
でもちょいとお買い物に行った先とかでいちいち取り外しは面倒ですね。。。
防犯対策にとりあえずアンサーバック機能つき(&一年間盗難保険付き)の「守護神SS-300」つける予定です。
一年後の盗難保険はどうしよう〜。
いい盗難保険ないかなぁ。
みなさん知りませんか?
書込番号:1591228
0点


2003/07/04 01:47(1年以上前)
ベスト電器で正月に福袋買って、それについてる3又は5割引券で
購入して5年保証つけるのが最高にいい買い物でしたけど
平常価格から3割引+5年保証(災害盗難保険付き)で
11万ちょっとでしたから。
故障しても5年は面倒見てくれるので(^_-)
書込番号:1726850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





