CN-DS100D
ダイソーでカーナビゲーション用液晶保護フィルムが売られているのを
発見し、試しに購入してみました。
ちなみに、パッケージのデザインがまさにCN-DS100!
が、貼ろうと思ったらば、若干フィルムの方が大き過ぎるのです。
それはそれでカッターで微調整して済んだのですが、問題は、
7インチというのは結構大きくて、どうしても気泡が入ってしまうのです。
どなたか、上手な保護フィルムの張り方をご存知な方がいらっしゃい
ましたら教えてください。よろしくお願い致します。m(__)m
書込番号:3441230
0点
2004/10/30 23:53(1年以上前)
回答ではなくて恐縮なんですが、フィルムを貼るとタッチパネルの具合は如何ですか?
書込番号:3441663
0点
2004/10/31 02:39(1年以上前)
もしかして手で貼ろうとしているのでは?
そうではなく、へらの代りになるもの(ライター等で十分)を使用し、端から貼っていくと均一に貼れますよ。
このとき、ライターにハンカチを巻いておくとシート面にキズがつかなくて良いと思います。
書込番号:3442427
0点
2004/11/01 08:30(1年以上前)
私が購入したフィルムは少し厚みが有り気泡が入りにくいタイプでした。
でも張り方は基本的にシールマンさんが仰る通りですね。
私は素手で行いましたが。
それとタッチパネルの具合ですが、実用上全く問題有りません。
書込番号:3447002
0点
皆様、どうもありがとうございます。
いろいろ考えまして、キャッシュカードにやわらかい布を巻いて
慎重に貼ろうとしても、やはりどうしても気泡が入るんですよね。
自分って、かなり不器用なのかも。
でも、2週間ほど経つと、気泡がある程度寄る(集まる)という
情報もあり、まぁその時にでも少しづつ空気を外に出そうかなと
思っています。
それから操作性ですが、特に問題はありません。
今にところ何も支障はありません。
で、気泡が気になるといえばなりますが、画面が黒以外は
意外に目立たないかもしれません。^_^;
書込番号:3448877
0点
「パナソニック > CN-DS100D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/11/12 20:40:50 | |
| 1 | 2005/07/12 21:47:24 | |
| 2 | 2005/06/26 2:25:47 | |
| 2 | 2005/04/22 19:09:32 | |
| 5 | 2005/03/30 11:56:26 | |
| 1 | 2005/03/11 17:20:41 | |
| 1 | 2005/02/27 22:56:20 | |
| 4 | 2005/03/19 23:45:16 | |
| 0 | 2005/01/29 13:27:00 | |
| 3 | 2005/03/02 1:38:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






