


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


オーディオ一体型のナビを使った事がないんでお聞きします。
FM-VICSを受信・更新しながら、ラジオとして別の局を受信
できるのでしょうか。
書込番号:3116453
0点


2004/08/07 17:59(1年以上前)
普通できるでしょ?
できなかったら不便。
書込番号:3117274
0点


2004/08/08 01:20(1年以上前)
ここに以前「3072808」、不具合を報告した者です。
その時、FM-VICSはTVアンテナから受信し、FMは車載のアンテナから受信すると聞きました。
なので、ラジオ聞けないけどVICS情報は受信できていました。
書込番号:3118748
0点



2004/08/08 12:18(1年以上前)
レスを付けていただきありがとう御座います。
やっぱ普通は受信できるんでしょうね。
以前知り合いのトヨタ純正一体型ナビが、VICS局以外の
局のラジオを聴いていると、VICSが未受信のままだったんで
どうなのかなって思ったんですよ。
失礼しました。
書込番号:3119832
0点


2004/08/08 13:05(1年以上前)
富士通のナビ(トヨタのは富士通OEM)は
チューナーが一つしかついてないため
FMラジオ聞くときはFM−VICSは受信できません。
(VICS局を聞いてるときはOKです)
ビーコンつけとけば、実用上の問題は少ないですけどね
書込番号:3119969
0点


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
