『起動時の音声に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS620RDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS620RDの価格比較
  • CN-HDS620RDのスペック・仕様
  • CN-HDS620RDのレビュー
  • CN-HDS620RDのクチコミ
  • CN-HDS620RDの画像・動画
  • CN-HDS620RDのピックアップリスト
  • CN-HDS620RDのオークション

CN-HDS620RDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 7日

  • CN-HDS620RDの価格比較
  • CN-HDS620RDのスペック・仕様
  • CN-HDS620RDのレビュー
  • CN-HDS620RDのクチコミ
  • CN-HDS620RDの画像・動画
  • CN-HDS620RDのピックアップリスト
  • CN-HDS620RDのオークション

『起動時の音声に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS620RD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620RDを新規書き込みCN-HDS620RDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動時の音声に関して

2006/05/20 17:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

スレ主 ISIS2006さん
クチコミ投稿数:3件

起動時の「ストラーダ カーナビステーション」と警告音が無くなってしまいました。何をいじったせいか分かりませんが。原因の分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:5095310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/05/21 06:58(1年以上前)

カーナビの本体の音量調整してみれば、
良いのでは??

書込番号:5097192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/22 14:54(1年以上前)

 起動時の音が鳴らないのは、エンジンを切ったとき(ナビをoffにしたとき)にオーディオ画面で終わったか、ナビ画面で終わったかによって違うようです。  ナビ画面で終わったときには次回起動時に警告音が鳴り、ナビ以外で終わったときには警告音が鳴らないようです。
僕もつい最近同じようになって”なんでだろぉ?”と思ってました。

書込番号:5100805

ナイスクチコミ!0


ボル男さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/23 07:07(1年以上前)

気が付くと言わなくなってました。僕はアレが嫌いだったので、ほっとしています。使用後、数ヶ月で言わなくなるのではないでしょうか。説明書には記載はなかったように記憶してます。

書込番号:5103030

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > CN-HDS620RD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS620RD
パナソニック

CN-HDS620RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 7日

CN-HDS620RDをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング