『2008年度版へのバージョンアップについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS635TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS635TDの価格比較
  • CN-HDS635TDのスペック・仕様
  • CN-HDS635TDのレビュー
  • CN-HDS635TDのクチコミ
  • CN-HDS635TDの画像・動画
  • CN-HDS635TDのピックアップリスト
  • CN-HDS635TDのオークション

CN-HDS635TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS635TDの価格比較
  • CN-HDS635TDのスペック・仕様
  • CN-HDS635TDのレビュー
  • CN-HDS635TDのクチコミ
  • CN-HDS635TDの画像・動画
  • CN-HDS635TDのピックアップリスト
  • CN-HDS635TDのオークション

『2008年度版へのバージョンアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS635TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS635TDを新規書き込みCN-HDS635TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2008年度版へのバージョンアップについて

2007/12/22 23:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS635TD

クチコミ投稿数:1件

2008年度版へのバージョンアップを行ったのですが、途中で止む無くエンジンを切り、その際にSDカードを取り出してしまいました。
すると、その後は、電源をONにしても、TILTボタンが反応しなくなり、SDカードが挿入できないため、バージョンアップもできず、現バージョンも起動しなくなりました。OSの書き換えで、データが壊れたようです。
同じような現象になった方はいらっしゃいませんか?

多分、SDカードさえ挿入できれば、継続してバージョンアップが進むはずなのですが・・・
強制的に画面を開き、SDカードを挿入したいのですが、お客様ご相談センターから指示された、リセットボタンを押しても反応がありません。画面を強制的にスライドさせる方法をご存知の方がいれば、方法を教えて頂けないでしょうか?

マニュアルの記載も、「SDカードを途中で抜くな」とこそっと書かれているぐらいで、かつ、こうなった場合の対処方法も記載されていないという利用者にやさしくないもので・・・

よろしくお願いします。

書込番号:7149002

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/23 00:03(1年以上前)

素直にメーカー修理に出しましょうね。

書込番号:7149084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2007/12/25 09:56(1年以上前)

抜いた後の手順を書いても、万人のわかる説明は難しいでしょう。
素直に修理に出すしかありません。やむなくと言うエンジンを切った 金色のシーズンさんに
過失があると私は思います。

書込番号:7160008

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS635TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS635TD
パナソニック

CN-HDS635TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS635TDをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング