カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD
どなたか教えて下さい。
軽四にとりつけたた、リアのアンテナをどうしてもハッチゲートに貼るしかありませんでした。
そこで、車内にケーブルをもぐらせるのに灰色のカプラーが邪魔でわざと切断しました。
きった後で、同軸ケーブルだった、しまった。と思いました。
つなげるのに良い方法はありませんか。
もしくは、カプラーとケーブルは簡単に外せることができるのか教えて下さい。
只今、メーカー確認しましたら、案内マニュアルにないので答えられません。とのこと。ちなみにリア同軸ケーブルは1700円/本でした。
書込番号:6587905
0点
切手しまったのはしかたがありません。
線を購入するか?繋ぐか?
繋ぐときは
芯線は芯線、外の網線は網線で。
2本の線を並列で繋ぐのではなく、
同軸の形態のように、
芯を繋ぎ、外側の網を被せるようにです。
最後にアルミホイルで補修部分を包み、
その上からテープを巻きます。
書込番号:6587961
0点
「パナソニック > Strada CN-HDS965TD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/05/05 23:38:43 | |
| 2 | 2013/01/21 0:34:09 | |
| 2 | 2012/11/09 19:21:10 | |
| 2 | 2011/12/06 15:46:39 | |
| 4 | 2011/06/21 9:08:38 | |
| 3 | 2011/06/27 14:19:07 | |
| 1 | 2011/04/25 12:19:28 | |
| 0 | 2010/10/16 16:27:39 | |
| 10 | 2009/09/14 15:16:32 | |
| 1 | 2009/08/20 21:34:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






