
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


昨日DR2500を購入いたしました。(今週土曜取付予定)
取付説明書を見ていたら通常リアガラスの外側に取り付けるよう書いてあるのですが、ワンボックスやハッチバック等のリアガラスがほぼ垂直の車には後ろ側に出てしまいダメと書いてありました。
みなさんは、どこに付けているんでしょうか?
ちなみに、車はスバルのプレオです。
こちらは、決して電波が強い地域ではないので、ガラスの内側には無理かと思います。
お金に余裕が出たらフィルムアンテナに変えようとは思うのですが。
書込番号:405975
0点

ワンボックスやハッチバック車でしたら、ほとんどの方がリアのルーフの両端ですね。逆に外付けロッド式アンテナの場合、そこしか考えれないような気もするのですが。
書込番号:406214
0点


2001/12/04 04:11(1年以上前)
将来的にフィルムタイプにする予定でしたら、とりあえずリアガラス外に設置してはいかがですか。天井(ボディー)に両面で貼り付けると後が大変でしょうから。
後側に出ると云うのなら、上下逆にするとか・・(冗談ですが)
角度をあまり起こさずロッドが下向き状態であっても、同アンテナを室内に設置するよりは多少マシなのでは?
私も以前ライトエースでその様に設置したことがあります。
書込番号:406443
0点



2001/12/07 01:49(1年以上前)
らくなび さん ASKANANA さんありがとうございます。
逆に後ろ側に出てしまうと不具合ってあるのでしょうか?
法律上ダメとか。テレビの受信に不都合とか・・・。
とりあえずいろんな方法で合わせてみます。
改めてありがとうございました。
書込番号:411093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DR2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 8:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/23 10:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 23:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/27 16:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/17 11:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/20 10:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/02 19:26:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/19 12:17:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 22:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/12 23:21:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
