『2DINの上下』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

AVIC-H99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

『2DINの上下』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H99」のクチコミ掲示板に
AVIC-H99を新規書き込みAVIC-H99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2DINの上下

2002/10/18 02:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

H99とV77を購入しようと思っています。
普通、カタログとか店頭では、2DINの上にモニター(V77)を設置して、下にナビ本体(H99)を設置していますが、
私のクルマは、2DINの更に上側にエアコンの吹き出し口とハザードのスイッチがあるので、この設置の仕方をすると、エアコンの風通しが悪くなるので、嫌だな、と思っています。ちょうどエアコンの吹き出し口がモニターで隠れてしまうんです。
そこで質問なんですが、上下逆に設置することってできますか?上にナビ
本体、下にモニターです。こういう設置って、できますよね??
こうした場合、CDの取り出しが不都合になりますけど、それ以外に不都合って無いですよね??カタログ見る限り、H99のフロントって、CD取り出しのボタンしか無いように思うのですが。。。そんな設置の仕方をすると、ここが駄目だよ、とか、ここが不便になるよ、なんて意見が聞きたいです。よろしければ、お話お聞かせください。お願いします。

書込番号:1007989

ナイスクチコミ!0


返信する
あたろさん

2002/10/18 05:55(1年以上前)

こんにちは。
結論から言うと特に問題はありません。
CDの取り出しのボタンの他に、HDD・PCカードのアクセスランプ
があり、見えなくなると思いますが、問題はないとおもいます。

私の場合4DINだったので、2段目にTV、3段目にナビを取り付け
ましたが、ナビではCD/DVDとPCカードの取り出ししかしない
ので、どちらかというと操作が頻繁な1段目のエアコンのコントローラ
と逆にした方がよかったと思ったくらいです。
1段目の時計も見えなくなってしまったし・・・

若干の懸念は夏場にダッシュボードの熱がナビに伝わりやすいかな、
といった程度ですが、2段目でも大差はないかも・・・

書込番号:1008124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H99
パイオニア

AVIC-H99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-H99をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング