



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120K


私はステップワゴンに乗っているんですが、
ウォークスルーはよく使っています。
リアモニターを助手席のヘッドレスト部に取り付けると、
ウォークスルーの邪魔になりますよね?
これって折りたたんだり、簡単に取り外したりできそうなもんですか?
ご存知のかた、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1548870
0点


2003/05/05 15:23(1年以上前)
キッズモニター取り付けステーの根本部分(ヘッドレスト取り付け部)が可動して
モニターを見ている方向に簡単に倒れるようになっていますよ
書込番号:1551584
0点



2003/05/05 21:01(1年以上前)
ストリートレインさん、ありがとうございます。
モニターを見ている方向ってことは、
「右から左(モニタ画面が左向き)」ってことですか?
「上から下(モニタ画面が下向き)」ってことではないですよね?
後述のほうだと倒れる意味がないですよねぇ・・・
書込番号:1552431
0点


2003/05/06 13:00(1年以上前)
上手く表現できなくてごめんなさい(汗
助手席から後ろに移動したいときは目の前にキッズモニターがありますねよ
この場合、後部座席側(向こう側)にアームが90度折れ曲がります。
後部座席から前に移動したい場合、キッズモニターを手前90度に倒すことになります
この説明で判って頂けたでしょうか?(^^;
書込番号:1553992
0点



2003/05/06 14:50(1年以上前)
丁寧な解説ありがとうございます。
とってもわかりやすい説明でした。
ありがとうございました。
書込番号:1554130
0点


2003/06/12 09:52(1年以上前)
初めまして購入検討している者です。リアモニタ標準取り付けアーム?って助手席専用らしいのですが、助手席を前に倒す事が多いので
できれば運転席に取り付けたいのです。購入検討している店では
「標準でもなんか変になりますが可能です」と言ってました。”変”ってのがよくわかりませんでしたが、どなたか運転席側につけている方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:1663552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV120K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 21:26:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/05 8:59:23 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/24 22:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/18 23:51:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/15 22:13:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/08 12:22:10 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/04 0:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/29 10:58:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/29 14:43:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/28 17:00:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
