『シシ座流星群の撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:220分 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 FV2 +(AK-520)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

FV2 +(AK-520)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月 9日

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

『シシ座流星群の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV2 +(AK-520)」のクチコミ掲示板に
FV2 +(AK-520)を新規書き込みFV2 +(AK-520)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シシ座流星群の撮影について

2001/11/17 09:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 イチローファンさん

19日(月)未明に流星群がやってきますが、FV2では撮影できるものでしょうか。新聞では、カメラやビデオでは難しいと載っていました。鼻から無理なら挑戦はあきらめますが、やってみるのも、ということであれば、市街地を脱出して挑戦したいと思います。その場合、注意点はどんなものでしょうか。ご存知でしたら、お教えください。

書込番号:378979

ナイスクチコミ!0


返信する
けい007さん

2001/11/17 23:14(1年以上前)

しし座流星群の撮影が可能かどうかは分かりませんが星や遠くの山の頂上辺りの
ライトは映ったので僕は挑戦してみようかと考えてます。
うちは田舎なのでちょっと歩けば明かりなしの好条件でもあるんで。
あと、学生なので昼の睡眠には困らないんで(笑)
ただし、ピントはマニュアルで固定しないとブレるので要注意かも。
敵は天気ですかね?

書込番号:379921

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/11/18 04:40(1年以上前)

自転の影響もあるのでは?。

書込番号:380447

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/18 05:18(1年以上前)

流星群の流星は、輻射点から流れるように見えます。
しし座流星群の名前は、輻射点がしし座領域にあるところから来ています。
輻射点近辺では長く尾を引くように流れるようには見えませんので、しし座を少し外した位置にフレームを持ってくると撮影チャンスが増えるでしょう。
それと、霧が出やすいところ、無用な光が多いところは避けましょう。

自転の件ですが、流星は夜明け前に最も出現します。地球の公転と自転の方向が一致するので、より多くの流星の元となる宇宙の塵が大気圏にぶつかってきて流星となります。
流星群で流星が最も多く出現する時刻を極大と呼びます。今回のしし座流星群は極大時刻が詳しく予想されているので、極大時刻が曇っていたりしない限り朝方を無理に狙う必要はないと思います。

あとは、三脚などで固定して、広範囲を狙う方良いでしょう。
流星の明るさは0等級以下のものも珍しくないので、多分ビデオカメラでも写せると思います。

書込番号:380466

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチローファンさん

2001/11/18 09:17(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。天気予報は、快晴と伝えております。楽しみにして、撮影に挑戦してきます。

書込番号:380600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV2 +(AK-520)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種のユーザーになりました。 0 2006/01/20 4:34:22
どうしても欲しいのですが・・・。 2 2005/03/15 21:36:50
ビューファインダーに切り替わらない 7 2005/01/30 14:13:34
夜間撮影 5 2005/01/26 2:36:33
ビデオの編集方法について教えてください。 3 2004/11/03 1:39:33
テープ出し入れ 0 2004/08/19 21:41:09
当時は高かった 18 2004/10/28 12:01:43
久しぶり 0 2002/11/29 12:58:47
レインジャケットの流用してる方! 0 2002/07/15 18:00:43
故障、その後・・・ 21 2002/06/26 22:32:22

「CANON > FV2 +(AK-520)」のクチコミを見る(全 690件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FV2 +(AK-520)
CANON

FV2 +(AK-520)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング