



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


DVタイプのビデオを始めて購入しました。以前はHI8を使用しておりました。
DVの場合日時等はデータとして記録され、再生時に表示するかどうか指定するようなのですが、IEEE1394経由でPCに取り込み、DVDを製作する場合に、映像に日時を入れるにはどうしたらいいでしょうか?
編集の際に入れてしまえばいいのかもしれませんが、クリップごとに設定するのは面倒に感じます。
皆さんはどのようなソフトをお使いなんでしょうか?
書込番号:1952324
0点


2003/09/22 00:49(1年以上前)
私もDVD化でもっとも頭を痛めたとこです。やぱっり日時の表示は欲しいですよね。
私の場合はやむなくこうしてます(それらしいソフトは見つけ切れませんでした)
PC編集→DVに書き出し→DVで日時表示で再生させ、
キャプチャボードorDVDレコーダで通常録画(NTSC)
→録画したMPEG2ファイルを切り出してDVDにオーサリング
しています(実際は時短のためDVに書き出しながらDVDレコーダにそのまま録画)
書込番号:1964863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
