



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


皆さんの意見を参考にして色々検討していますが、
様々な状況からDVM2、GS70Kに絞られてきています。
で、暗所に弱いのは理解できましたが、それでもあえて暗所で
撮影しなければいけない場合はどういう部分に気をつけ
どんな設定方法がいいんでしょうか?
もちろんオートではなくマニュアルです
1)昼間の教室や体育館など
2)ディズニー夜のパレード
だったらこの機種選ぶな!って言われそうですが、
ご勘弁をm(__)m
よろしくお願いいたします
書込番号:2075089
0点


2003/10/30 00:42(1年以上前)
[2047185]参照
書込番号:2075242
0点


2003/10/30 12:18(1年以上前)
2機種とも、教室はともかくディズニーの夜のパレードは無理でしょう。照明のランプが点いているのはわかりますがその周りは真っ暗だと思います。スチルでやっと見れる画面になるかも。
書込番号:2076182
0点


2003/10/31 14:02(1年以上前)
1)昼間の教室や体育館など
窓から強い光が差し込んでる場合、狭小画素機では撮影が困難になります。
ビデオカメラの設定より、順光になるように撮影者の立つ位置を移動させれば上手く撮影できます。
被写体が移動可能であれば、写りの良い位置に移動してください。
双方困難な場合は逆光補正かゲインアップしかありませんが、狭小画素機なので目に見えて改善するわけではありません。
それが狭小画素機の限界です。
2)ディズニー夜のパレード
薄暗い所と照明・電飾を同時に撮影(綺麗に)することは不可能なので、薄暗い所は諦めましょう。
ホワイトバランスを「屋外」などにセットしてパレードが一番綺麗に撮影できるところまでゲインアップしてください。
真っ暗な部分が多く見た目とかなり違うものになるでしょうが、それが狭小画素機の限界です。
書込番号:2079335
0点



2003/11/03 22:17(1年以上前)
色々とアドバイスありがとうございます。
レス遅くなり申し訳ございません。
過去ログも見てきました。
狭小画素機の限界を理解しながら、購入に踏み切ろうと思います。
昼間(明るいところ)はキレイに撮れ携帯性に優れるvs暗所に弱い
環境としては明るいところが多いし、
地獄の1歳半児が居るので携帯性は譲れず・・。
ディズニーは諦めます。
一応愛犬の友さんにアドバイス頂いた通りに撮影してみて
それをレポできればします。(どうやってやるかもわかりませんが・・)
まずは買います!ヤマダの店員さんの声を聞かないようにして・・。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:2090199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
