



ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)
充電器が、100V〜240Vと表示されてません?
書込番号:823988
0点


2002/07/12 00:59(1年以上前)
調べてみましたところ コンパクトパワーアダプター CA-560という品名の物かと思います。
ワールドワイドボルテージ対応。ですので 120Vの60Hzのハワイでは変換プラグもなしでそのまま使用できます。
グッドジャ〜ニ〜(^^
書込番号:826171
0点



2002/07/12 11:50(1年以上前)
情報ありがとうございます。
以前PV130をタイに持って行ったのですが、充電しようと変圧器を差しこんだところ、バチッという音を立てて、変圧器が壊れてしまいました。
もちろんタイでも使用できる変圧器でした。
それ以来、外国で充電するのがとても怖くて・・・。
でも、オーストラリアでノートPCを使っていたころ、PCは変圧対応のものでしたが、PCがやたらと熱くなるんです。
別にハワイで念の為に変圧器を使っても機器には問題はないですよね。
書込番号:826733
0点


2002/07/12 19:53(1年以上前)
逆に電子式変圧器等のコンパクトな変圧器は使用しないほうがいいですね。
ちゃんとしっかりしたトランスを持った(三洋などの)変圧器ならお勧めしますが、重すぎますよ。
アメリカ系でしたら変圧器は一切(デスクトップのPC等特殊な物を省いて)使用しなくても大丈夫です。
電子式(トランスのない)変圧器はホテルでシェーバー用として違う電圧に使われています。・・ですから、悪い品物は飛んでしまいます。
そのまま部屋のコンセントに入れて下さい。
書込番号:827345
0点


「CANON > PV130 +(AK-540)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/07 3:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/13 8:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/08 12:34:07 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/07 2:21:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/11 22:57:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/29 20:35:54 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/28 13:38:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/26 21:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/25 21:12:12 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/10 13:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
