このビデオカメラの付属ソフト「MyDVD」はMacに対応しておらず、DVDが取り込めず、困っています。
DVDを取り込んでQuicktime形式等に変換したいので、Toastを使ってVIDEO_TSフォルダからの変換を行おうとすると、とてつもない時間がかかってしまいます。DVDを直接PCのドライブに入れれば取り込み速度は上がるのでしょうが、
imacは縦型のCD/DVDドライブなので、80mmDVDは入れられません…
どなたかいい方法を知っていれば教えて下さい。本当に困っています。
書込番号:8346392
0点
参考にはならないと思いますが、自分ならもう割り切ってアナログ変換してから
その後またデジタルでキャプチャする方法に妥協しちゃうと思います。
まずテープ型(もしくはFirewire/IEEE1394/iLinkの付いた型)のDVカメラを用意できることが
前提ですが、
知り合いなんかから上記型のDVカメラを貸してもらい、DC20とDVカメラを映像・音声端子で繋ぎ、
DVカメラとimacをFirewire(IEEE1394/iLink)で接続し、iMovie等でキャプチャする方法です。
つまりDVカメラをA/Dコンバーターとして使ってDV形式で取り込む方法です。
画質はやはり落ちますが、個人的には許せる範囲です。
(できればコンポジット端子じゃなくて、S-映像端子やコンポーネント端子で経由するのがいいかと…)
あくまで妥協なので、画質を優先させるならデータを変換するやり方の方がいいと思います。
参考にならなくてすんません。
書込番号:8415741
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > DM-DC20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/09/26 18:42:51 | |
| 0 | 2008/03/29 15:15:07 | |
| 1 | 2006/12/25 2:24:18 | |
| 5 | 2010/01/18 22:04:03 | |
| 4 | 2006/08/04 20:37:07 | |
| 3 | 2006/07/11 0:41:48 | |
| 2 | 2006/06/13 16:12:37 | |
| 6 | 2006/01/17 2:01:26 | |
| 0 | 2006/01/08 19:29:29 | |
| 2 | 2006/01/03 13:11:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




