『DV Gate Plusで取り込める?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HV20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

iVIS HV20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

『DV Gate Plusで取り込める?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HV20」のクチコミ掲示板に
iVIS HV20を新規書き込みiVIS HV20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

DV Gate Plusで取り込める?

2007/02/24 11:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

ソニーFX7購入を考えているものです。しか〜し!
昨日ケーズデンキ府中の店頭で見たHV20のデモ映像は目を見張るものがありました。私的には圧倒されるほどの画質。ほんとにHV20で撮った映像か?と疑いたくなるほど。プロが相当な好条件下で撮影した事を差し引きしてもこの映像は・・・ ほ、欲しい・・
さて私は今までソニーずくめでPCもVAIO、カメラもHANDYCAM。おのずとDV Gateで取り込みVAIO EDIT COMPORNENT下でプレミアプロで編集。
@はたしてこのHV20はVAIOで判別してくれるのでしょうか?
Aプレミア編集後VAIO EDIT COMPORNENTで書き出せるのでしょうか?
FX7の映像はソニープラザでモニターで確認して感動しました。今回のHV20も同様な感動を覚えた私でした。

悩み所)ただ結婚式での撮影ではインタビューをしたりする時、コンパクトカメラよりFX7位の大きさの方が受けが良いんですよね〜。
(画質)と(値段)と(見栄え)と(自己満足)を最大公約数にしたら果たしてHV20なのかFX7なのか?

書込番号:6041091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/02/24 12:57(1年以上前)

私ソニーHC1で撮影、VAIO DVGagePlusでキャプチャーAdovePremierPro.2.0で編集してVaio Edit Compornentでテープに書き戻していました。Canon HV10が発売されその画質の良さを紹介記事で読みそれを購入してVAIO DVGatePlusで取り込もうとしましたが、HV-10を認識せずキャプチャーが出来ません。止むを得ず処分する積りでいたHC1を手元に置き、Canonで撮影したテープをSonyHC1に入れてPCに取り込んでいます。HV10を購入前Canonに電話したところ、システムが同じなのでVAIOで取り込めるだろうとの事でしたが、どうもiLinkから出る信号が違うようです。
私もCanonoで撮影したものは同機でPCにキャプチャー出来れば一番好都合ですのでどなたかVAIOで可能になる方法ご存知ならお教え下さい。

書込番号:6041457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/02/24 13:03(1年以上前)

>VAIOで可能になる方法

HV10は持っていないからよく知りませんが、フリーソフトの
CapDVHSやHDVSplit(シーン分割OFF)で取り込めば、VAIO編集も
可能なのでは?
この方法でHV20も多分OKでは?

書込番号:6041480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/24 14:22(1年以上前)

ハイビジョンおやじさん

 あ〜そうですか。できませんでしたか!。がっかりです。ひょっとしてHV20ではできたりして(笑)。返信にあったように山ねずみRCさんの方法で試してみたいですね。


山ねずみRC
 
ありがとうございます。まだHV20を買うと決心してませんが、買う前にこういう情報をゲットできた事で安心して、これから機器選びが悩めそうです。

書込番号:6041713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/02/24 16:18(1年以上前)

山ねずみRCさん

早速、フリーソフトのHDVSplitをVAIOにインストールして、Canon HV10とiLinkで接続して試しました。一応キャプチャーは出来たのですが、保存したファイルが開けません(このファイルを開けませんとのメッセージが出ます)。これはVAIOにインストールされている取り込みソフトDVGatePlusとバッテングしているのでしょうか?HDVSplit画面ではCanonHV10を認識してそれを表示しています。また画面からカメラの巻き戻しやストップも出来るのですが。

書込番号:6042059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/02/24 16:37(1年以上前)

確か、DVGateはキヤノンHDVフォーマットに対応していません。

付属のPremierPro.2.0から直接開けませんか?

書込番号:6042119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/24 19:02(1年以上前)

以前DV環境でのことですがVaio Edit Compornentを介することなくPremierProのキャプチャー機能で取り込み、編集後PremierProで書き出したらClick to DVDで読めなかったような。
ソニーはすべてを自社製品を使わせるようなところがありますね。
いろいろ面倒なので私は画質には少し目をつむりHV20をあきらめて使い勝手が良いソニー製(FX7)にしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6042630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/02/25 12:04(1年以上前)

そうなんですか・・・。
ちょっとがっかりです・・・。
私もパソコンはVAIOで編集はDV Gate Plusで取り込んで
アドビプレミアエレメンツ2.0で編集、そしてDVDに書き込んでいました。ちなみに今持っているビデオカメラは
3年前に買ったキャノンのDVM2です。
何事もなくVAIOでDV Gate Plusで取り込み編集しておりました。
今回パソコンもVAIO Rmasterを思い切って買い、
ハイビジョンビデオカメラを買って
ブルーレイに編集!と思っておりました。
今回iVISHV20が発売になるということで
楽しみに待っていたのですがDV Gate Plusで取り込めないと
なると、やぱりソニーのハンディカムHC7になってしまうのですかね・・。
キャノンのDVM2で取り込みができたのだから
iVIS HV20も同じキャノンだから
取り込みができるものと思っていました。
ちなみにiVIS HV20で撮った映像の入った
DVカセットをDVM2に入れてilinkでパソコンでつないで
DVGatePlusで取り込むってことはできないですよね・・。
画質がとてもキレイと評判なだけに、
とても残念です・・。

書込番号:6045665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2007/02/27 08:44(1年以上前)

VaioにEDIUS 3 for HD をインストして、これで一切の作業を
出来ませんか。知人に同様にしてHC1を編集している人がいます。
DV Gate PlusもPremiereも使ったことないそうです。

書込番号:6053454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/02/28 16:08(1年以上前)

山ねずみRCさん

HDVSplitでキャプチャーしたファイルをAdovePremierProから直接に取り込めました。しかし何が原因かフアイルをシーン検知で取り込んだのですが、どうも実際より更に細かく分割されている様でしかも映像の順番が前後していて、ファイル内でアイコンの整列をしても変わりません。EdiusPro4を導入も考えましたが折角Vaio DVGatePlus + AdovePremierPro2に慣れたところでまたソフトを新たに購入してそれに慣れるのに抵抗を感じます。HDVは規格と思っていましたが、VAIOはソニー製ビデオカメラしか使えない事に疑問を感じますがCanonから直接VAIOに取り込む事は諦めて、今までの様にSONY HC-1にテープを入れ替えて扱う積りです。いろいろ皆さんからご教示頂きましてありがとう御座いました。

書込番号:6058401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/02/28 16:20(1年以上前)

>どうも実際より更に細かく分割されている

キヤノンHDVフォーマットでは、HDVSplitでシーン分割設定に
なっていると、とんでもない数のファイルが発生するらしいので、
確かシーン分割をOFFにするか、その設定のないCapDVHSなら
上手く一括で取り込めると過去発言があったような気がします。

私はキヤノンHDVもHDV対応のVAIOも持っていないので、その辺は
詳しくありません。

両方所有されている方、ご存じですか?

書込番号:6058439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HV20
CANON

iVIS HV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

iVIS HV20をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング