HV20を購入したいのですが、一番のネックがリモコン三脚が使えない事です。
先日、canonのビデオでsonyのリモコン三脚を使ってる人を見かけたのですが、HV20でsonyのリモコン三脚を使用できますでしょうか?
書込番号:7492654
0点
今での業務用並の高級&高額機種ならば、LANC対応機種があります。
家庭用では、おそらく2003年発売の「IXY DV3」を最後に、LANC不採用に「退化」してしまいました。
http://cweb.canon.jp/ivis/pastmodel/index.html
それまでは最低クラスの機種にもあったようですし、私は2000年発売の「IXY DV(初代)」で(アダプター経由で)LANCリモコンを、つい最近まで使っていました。
明るいところでは「IXY DV(初代)」よりも画質の良い「IXY DV M2」も買っていますが、それでもLANCリモコンの有難さが優位だったのです。
今は「HV10」をメインに使っていますが、LANCリモコンが使えないで操作の上で悲しいものがあります。応急処置的に赤外線リモコンに光ファイバーをくっ付けて使っていますが、無いよりマシ程度で特に脱着は大変不便です(TT)
※LANCリモコンで最も有難いのは、一時的に録画停止・再開する際、手元スイッチだけで操作できることです。一時停止ではないので、殆どバッテリーを消費しない上に簡単な操作だけで済むので、操作ミスの可能性も低くなります。
付属の赤外線リモコンではそんなことはできません。
私個人の印象としては、LANCなどのワイヤードリモコンが使えないような機種は「欠陥仕様」などと言いたいぐらいです(^^;
書込番号:7500218
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/05/04 9:40:54 | |
| 12 | 2023/04/18 6:31:58 | |
| 0 | 2015/02/12 18:20:18 | |
| 5 | 2014/02/26 23:49:18 | |
| 9 | 2014/12/02 22:14:30 | |
| 5 | 2014/05/30 16:11:53 | |
| 5 | 2012/03/31 18:22:00 | |
| 32 | 2012/04/06 2:53:15 | |
| 0 | 2012/03/18 9:11:50 | |
| 21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




