


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC200
教えてください。
このビデオカメラにてDVD-RWをビデオモードで初期化して撮影しました。
撮影後の8cmディスクのDVD-RWは初期化して再使用しようと思い、長期保存性からDVD-RAMを現在の最終的な保存先にしたいと考えています。
パソコンでも再生出来るし、リビングのDVDレコーダーでも再生出来るようにしたいのです。
ところが、12cmのDVD-Rには問題無くコピー出来ましたが、12cmのDVD-RAMにコピーするとパソコンでは再生出来るのですがDVDレコーダー(東芝:AK-G200)では再生出来ません。
逆に8cmディスクのDVD-RWをVRモードで初期化して撮影したものはDVDレコーダーは再生できましたがパソコンでの再生が出来ませんでした。
(再生ソフトやコピーマネジメント対応のドライブが必要ですか?)
私はどうすればDVD−RAMを最終的な保存先に出来るのか御教示願えませんでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。
書込番号:6768235
0点

>DVDレコーダーは再生できましたがパソコンでの再生が出来ませんでした。
>(再生ソフトやコピーマネジメント対応のドライブが必要ですか?)
これは再生ソフトの問題でしょう。中身のファイルが見えるのならば。
12cmDVD-RAMに書き出すにはVRフォーマットで出力できるソフトが必要でしょう。
使ったこと無いくせに書きますがTMPGEnc MPEG Editorが対応していたような・・・
書込番号:6768285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS DC200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/10/20 16:48:13 |
![]() ![]() |
10 | 2009/09/09 16:50:42 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/21 9:11:03 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/16 23:59:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/24 23:05:01 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/22 1:09:13 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/20 6:29:47 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/09 9:39:18 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/06 15:40:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/26 0:02:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
