


HDD搭載機は正直HDDの故障が一番心配です。これはどのユーザーでも同じなのではないでしょうか。特に私の場合、時々ふかふかのマットレスの上に携帯電話なんかを平気で投げてしまうんですが、これを誤ってHG10でも1年に1回くらいはやっちゃうんじゃないかと思うんです。
ホームページを見ると、HDD搭載機の場合、「センサーが落下を検出すると、磁気ヘッドを安全なディスク外へ素早く退避させます」(HG10)と書かれてあります。
そこで質問なんですが、これは電源が入っている場合のみに有効な機能なんでしょうか。電源が入っていない状態で落下させた場合でも「磁気ヘッドをディスク外へ退避」という機能の恩恵は受けられるんでしょうか。
というのは、ふかふかのマットレスの上に誤って投げてしまうというような場合は、当然HG10の電源が入っていないことが考えられるわけで、「磁気ヘッドの退避」というシステムが作動しない場合、大変なことになってしまうからです。
また、HG10はかばんに入れて持ち運ぶことになるかと思うんですが、はっきり言ってかばんもよく揺れますし、時には前から歩いて来る人に激しくぶつかるなんてことも十分考えられます。
このような時一番心配なのは、やはりHDDの表面を保護してくれる「磁気ヘッドの退避」という機能がちゃんと機能してくれるのかどうかなんですが、やはりかばんの中なので当然電源は入っていないわけです。
このようにHG10自体の電源が入っていなくても、「磁気ヘッドの退避」は有効な機能なのかどうか、実際にご使用になっていらっしゃる皆さん、いかがでしょうか。
書込番号:7471217
0点

>電源OFFの時磁気ヘッドはディスク外にいます。
その通りですね。
>しまこうさん
以下、ご参考まで(^^;
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GZHZ_jaJP234JP234&q=%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF+%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89&lr=
書込番号:7505167
0点


「CANON > iVIS HG10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/02/22 12:24:05 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/17 0:07:51 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/22 9:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/09 17:26:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/14 0:27:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/20 21:13:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/19 12:14:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/29 21:44:54 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/05 14:27:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/20 18:53:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



