


今使っているDVテープのビデオカメラから、こちらの機種に買い替えを考えていますが、PS3もBDも持っていません。このビデオカメラで撮った画像は普通のDVDレコーダーでは見れないのでしょうか?またDVD-Rにも画像を落としてでもコピーすることはできないのでしょうか?どなたか教えてくれませんか。よろしくお願いします。
書込番号:7641916
0点

どなたも返信されないので・・・
iVIS HF10の高画質なハイビジョン映像を生かそうと思うなら、それなりの周辺機器や技量が必要になります。
今までと同じ画質でいいなら、DVDレコーダーがあれば保存・視聴は可能です。でもそれではHF10である意味がありませんね。
今、ビデオカメラの世界は次のステップに向かって「混乱」していますから、もう少し調べてから買い替えの検討をされたほうがいいと思います。
書込番号:7650267
0点

HF10で撮ったハイビジョン映像を普通のDVDプレーヤーでは再生できません
それが対応のDVDプレーヤー例えばソニーのブルーレイレコーダー(V7以降X90まで)やパナソニックDIGA(BR100BW200以降BR500まで)、PlayStation3 で再生となります。
安く済ませるならばキャノンからDVDライターがでてますのでそれを使えばパソコンなしでハイビジョンDVD作成再生ができますよ
スタンダード画質DVD(配布用途)は付属のソフトで作成できます。パソコンの性能により作成時間に差がでますが
簡単なのはDVDレコーダーを使ってアナログ接続でダビングですね。
パナソニックDIGAを使えばハイビジョンDVD作成、スタンダード画質DVD作成が非常に簡単に作成できます。安価なところでXP12あたりが五万以下です。カメラ用途以外でも地デジのハイビジョン放送をDVDにハイビジョン画質で録画できるというおまけ付きです。
HF10は操作、モニターのメニュー操作も非常に簡単です。
オートで十分綺麗に撮れますよ。
いじってもせいぜいホワイトバランス位ですね。
書込番号:7650498
0点

個人的な判断としては、個人向けコンパクトハイビジョンカメラの記録方式についてはほぼAVCHD(H.264 HighProfile)に固まったと思っています。記録メディアについても、HDD、メモリタイプに集約されてきています。(いずれメモリ単価低下および大容量化してくれば、HDD需要は少なくなると思っています)。
SDHCカードも規格上最大容量の32GBが発売されましたから、それ以上の容量にするには規格変更もしくは新規格に移行してくると思いますが、その違いが今購入するのを躊躇させる要因とは思っておらずSDHCメディアとしては今後も長く普及されるメディアだと思いますよ。
ただ、編集環境、再生環境といった周りの対応状況はまだまだといった感じなので、こちらについてはもう少し吟味(オリンピック需要で新機種がたくさん出てくるでしょうから)したほうがよいでしょう。
現状で周辺環境が整っていないのであれば、将来購入を見越して、PC(外付けHDD)に直接コピーしてバックアップととっておくなどの対応し、必要に応じてSDカードに戻して本体とTV接続で観るようなしのぎ方もできます。
本格的な編集がしたい場合には、もうすこし環境の整備状況を見極めて購入したほうがよいかと思います。
書込番号:7650665
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



