『付属ソフトでのAVCHDディスク作成』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『付属ソフトでのAVCHDディスク作成』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属ソフトでのAVCHDディスク作成

2008/04/15 01:25(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

HF10を購入し,付属ソフトと手持ちのノートPCでAVCHD形式のDVDを作成し,
PS3で視聴という使い方をしているのですが,その作成したDVD-RをPCに入れると
「このディスクから読み取れません。ディスクが壊れているか,windowsと
互換性のない形式の可能性があります。」というメッセージが出てしまい,
PC上で読み取れません(PS3では問題なく再生できてます)。

自分のPC(セレロン1.5GHZ)で再生するつもりではありませんでしたが,
読み取りも出来ないので,不安になってしまいました。
録画したデータをハイビジョン画質でバックアップをしておきたいのですが,
このやり方(付属ソフトでAVCHDディスク作成)では将来的にPCに書き戻して
編集したり,複製を作ることは出来ないのでしょうか?
だとすれば,付属ソフトを使わずに,エクスプローラー等でカメラから
フォルダのまんまでデータを保存しておいた方がよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:7675615

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/04/15 01:41(1年以上前)

AVCHDディスクは、「UDF2.5」という規格を使っており、これはWindows XPでは
(少なくとも標準では)サポートされてません。

なのでPCに読ませようとするとエラーになってしまうのですね。
AVCHDディスクの再生に対応したソフトで読ませる分にはOKです。付属ソフトもそれに当たります。

また、(ちゃんと確認してないので穴もあるかも知れませんが)B's Recorderなどの汎用ディスクライティングソフトで、
深く考えずに「ディスクコピー」をやると、AVCHDディスク(UDF2.5のディスク)も一応問題なくコピー
できるみたいです。

#出来るツール、出来ないツールはありそうですけどね。その辺はまずは試行錯誤で試してみるしかないかも。

書込番号:7675688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/15 01:49(1年以上前)

失礼いたしました。

HF10をPCに接続し,付属ソフトを立ち上げてからディスクをPCに入れると
カメラへの書き戻し等ちゃんとできるようです。
付属ソフトで作成したディスクは,ソフトなしではPCでは扱えない(表示されない)
ってことでしょうかね。。。

書込番号:7675708

ナイスクチコミ!0


藤間隆さん
クチコミ投稿数:112件

2008/04/15 21:20(1年以上前)

OSをXPからVISTAにすれば普通にエクスプローラーで表示されるかと思います。

書込番号:7678570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/16 23:38(1年以上前)

LUCARIOさん
藤間隆さん
ありがとうございました。
XPでは,標準では表示されないということですね。
バックアップのつもりでDVD-Rに保存しているのに
「ディスクが壊れているか,...」と表示されてしまうので
あせっておりましたが,安心しました。

書込番号:7683763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング