『ImageMixer3 SE バージョンアップ [Ver.3.1.2]』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『ImageMixer3 SE バージョンアップ [Ver.3.1.2]』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ImageMixer3 SE バージョンアップ [Ver.3.1.2]

2008/05/11 02:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:66件

半月も前のことなので、どこかのスレに載っていたかも知れませんが
載せておきます。

ダウンロードのHPは下記です。

http://www.pixela.co.jp/oem/canon/j/imagemixer3_se_canon/download.html

記載されている変更内容は大した事ありませんが、それ以外で良くなっていて
欲しいですね。問題の多いソフトですから(笑)

## 私はこのソフトあまり使用していないので確認できていません。

書込番号:7791696

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:541件

2008/05/11 12:59(1年以上前)

子供は可愛いさん 
ご紹介ありがとういございます♪
私も、知ってはいたのですが・・・なんか、ご紹介のタイミングを失い・・・

>問題の多いソフトですから(笑)
いや、そこなんです。
バグうんぬんやら、出来不出来やらありますが、それは、ともかく・・・

[7777322]の
ひころくさん の書き込み。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7777322

それと、HG10のこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510322/SortID=7461520/

つまり、Canonの付属(他社製編集)ソフトで作ったAVCHDは、全く、ソニーレコに、取り込めない!!らしいです。
これは、もう、タイトル名が変更できないどころではないですよね。
パナレコの影に隠れてしまっていますが(笑
大問題だと思います。

個人的には、ライセンス問題等クリアにしてCanonが自社でソフトを作り、販売済み機種ユーザーに対しても提供し、サポートし続けて欲しいのですが・・・デジカメソフトみたいに。

LUCARIOさん
駄目駄目ソフトの突っ込みどころは、これなんか如何っしょ(笑
いやいや、これは、笑い事ではありませんて。

書込番号:7793092

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/05/11 16:17(1年以上前)

どわははははっ!

…って、笑いごとぢゃないですよね(-_-;;;

しっかりしろよ島〜〜〜、じゃないキヤノン〜〜〜。

書込番号:7793721

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/05/11 16:20(1年以上前)

#ひとりごと…。
#キヤノン、DVDライターは大丈夫なんだろうな。
#最近各地でHF10とDW-100のセットを勧めまくってる身としてちょっと心配になって来ました。
#一度ショールームで交渉して、実際に焼いたディスクを持ち帰って色々互換性検証してみた方がいいかな。

書込番号:7793731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2008/05/11 17:09(1年以上前)

>DVDライターは大丈夫なんだろうな。
まさに、ここです。DVDライター所有者の方は、基本的にPCやレコーダーをお持ちでない方な訳で、検証結果がこちらにも上がってきません。いざとなれば、PCでなんとかが出来ない方もいらっしゃると思うので、もしも、SONYレコで取り込めなかった場合、知らずにブルレコお買いになったら・・・危険です。

ただ、パナレコ同様にMPLを見ているのであれば、0x90と、その後にタイトルが入っていると、これは、だめです。
とかだったりしたとすると・・・DVDライターで焼いたDVDは、カメラのデータと同じで、0x90のあと、000が続いてて、大丈夫とか、例えば、そんな感じだったら大丈夫かなとも思っているのですが・・・

>一度ショールームで交渉して、実際に焼いたディスクを持ち帰って色々互換性検証してみた方がいいかな。
もしも、お出来になる機会、時間がありましたら、お願いいたしたいですm(__)m

書込番号:7793892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件 iVIS HF10の満足度5

2008/05/12 00:28(1年以上前)

子供は可愛いさん、情報ありがとうございます。

私は(とりあえず保存用に)IM3も使用していますので、一応アップしました。

※クチコミを見てる人でIM3を使用している人って、意外と少なかったりして…
 IM3はPCスペックのハードルの高さとか、その他根本的な不安感(あるいはストレス)
 を抱かせる要素が多いように感じます。
 「このソフトで大丈夫???」と思わせるようなミステリアスでスリリングな部分が…
 ...どのソフトもこんなもんと言われればそれまでですが。
 私は今のところパナのHD-Writerのほうが安心感があり、メインで使用してます。
 (VideoStudio12の体験版も試しましたが、特に凝った編集などしないので購入は見送りました。)
 各種問題が改善されれば、IM3、結構使えそうな感じがするんですが…遠そうですね。


書込番号:7796179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング