『ちょっと話がそれますが。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:800g DZ-MV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

DZ-MV100日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月12日

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

『ちょっと話がそれますが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DZ-MV100」のクチコミ掲示板に
DZ-MV100を新規書き込みDZ-MV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと話がそれますが。。。

2002/10/18 00:23(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 twomoonさん

最近、デジタルビデオカメラの購入を考え始めまして、いろいろお話を聞こうと思い、ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田店に行ったのですが、これはその時の『ビデオカメラご提案コーナー』担当の男性店員(以下、Aさん)と私との会話です。

私『DVDメディアに録画出来るビデオカメラがあると聞いたのですが。。。』
A『こちらのHITACHIのDVDカムがそうですね。と言っても、DVDに録画出来るのは静止画だけですけどね。
私『え?静止画しかDVDに撮れないんですか?』
A『そうです。』
私『じゃあ動画は何に録画するんですか。。。』
A『動画はDVD-CAMに録画します。』
私『???DVD-CAMという記録メディアがあるんですか?』
A『そうです。』
私『(HITACHIのDVDビデオカメラのカタログを見て)アクセサリーのところにDVD-RAMディスクとDVD-Rディスクは載ってますが、DVD-CAMというメディアは載ってないですけど。。。』
A『アクセサリーってわけじゃないですからね〜。』
私『そのDVD-CAMっていうメディアはどんなものですか?ミニDV用のビデオテープと同じようなものですか?』
A『そうです、そんな感じです。』
私『。。。(本体のディスク挿入口をオープンさせつつ)そのDVD-CAMメディアというのはどこに入れるんですか?』
A『(ディスク挿入口を差して)ここです。』
私『DVD-RAMメディアも、そのDVD-CAMというメディアも同じトコに入れて使うんですか?』
A『そうです』
私『。。。そのDVD-CAMというメディアは今お店にありますか?』
A『はい、ありますよ。(と言って、メディアのショーケースの所へ2人とも移動。)』
私『(見ながら)『DVカセットやDVD-RAMディスクやDVD-Rディスクはありますけど、DVD-CAMというメディアは無さそうですね〜?』
A『そうですね〜。どうも売り切れで切らしてるみたいです。でもまたすぐ入荷しますよ。』
私『。。。そうですか。。。わかりました。。。どうも。。。』

あとで他の店員さんに一部始終をお話した所、『彼は最近ここの担当になったばかりでして・・・申し訳ありません(苦笑)。』と苦笑いされてました。

しかし、このように、『事実とまったく違う説明を”自信タップリ”にされる』という事がこのお店ではよくあります。

もちろん、ちゃんとした知識をお持ちで、非常に役立つ説明をして下さる店員さんもこのお店にはいらっしゃるんですけどね。

でもここまで酷いのは初めてだったんで、ちょっとカキコさせて頂きました。
この場に相応しくないカキコでしたら削除お願いします。

書込番号:1007722

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/10/18 01:29(1年以上前)

笑わせていただきました(^^;

単なる間違いならいいのですが、「自信たっぷり!」ってところがいいですね。書き込み数の割に、未だに不安たっぷりで書き込みしている私には羨ましい限りです(^^;

この話しは極端な例ですが、「仕事してるんだから、もう少し知っていても・・・」と思う時が・・・(^^; 我流で調べていくと偏ってしまうので(すでに偏ってしまっている私・・・(^^;)、この掲示版ように情報交換できる場所があって助かります(^^)

書込番号:1007912

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2002/10/18 21:07(1年以上前)

DVとDVDとD端子の区別のつく店員だって、あんまり居ませんものね。
しかもその手の店員の共通点は「?な話を教え口調で」ですよ。

ヘルパーさんより酷いかも。

書込番号:1009194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/19 00:32(1年以上前)

ヨドバシの しかも 梅田店ですかぁ。あそこは巨大な店ですからねぇ。

本人が見たら 多分わかるでしょうね。って見ないでしょうけど。

書込番号:1009606

ナイスクチコミ!0


スレ主 twomoonさん

2002/10/19 18:17(1年以上前)

その『後で一部始終を説明した別の店員さん』は各メーカー事の特色や、記録メディアによる違いや、
ビデオカメラ本体の形状による利点や欠点等、事細かに教えて頂いて、大変参考になりました。
しかし、そのAさんに関しては、配属してきてから間もないとはいえ、カタログを見ればわかるような
基本的な事を間違ってますし、そんな180度間違った知識を持った店員さんを『ビデオカメラご提案コーナー』に立たせている
お店側にも問題ありだと思いました。

ちなみに同じような事でこちらのお店で経験したのは、プリンタ売場の担当さんに、プリントサーバについて聞いた時の事です。

私『ネットワークで複数のパソコンがあって、1台のプリンタを共有で使ってるんですけど、プリンタ使用時に、
そのプリンタを繋いでいるパソコンへの負荷が結構きつくて。。。
それでプリントサーバっていうのを付けると良いって聞いたんですけど、よくわからなくて。。。いくつか教えて頂けますか?』
店員『プリントサーバにはCPUの不可を軽減させる力はないですよ。』
私『え?そうなんですか?そう聞いてきたんですけど。。。じゃあプリントサーバって何の為にあるんですか?』
店員『USB接続やパラレル接続しか出来ないプリンタをLANケーブルで接続出来るようにする為のものですね。』
私『。。。それってただの接続変換機としての機能しかないって事ですか?』
店員『そうです。』

こんな感じです。
この店員さんもAさんと同じで『自信たっぷり&知識のない私を小馬鹿にしているような応対』でした。

質問する店員さんを見極める目が必要ですね。

書込番号:1011302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DZ-MV100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
安いけど‥ 2 2003/03/27 13:15:08
画質はどうですか? 2 2003/03/05 20:39:06
入力 4 2003/02/27 23:41:32
100を購入しました。 4 2003/03/23 3:07:43
撮影日時情報を付けたい! 0 2003/02/02 1:51:21
av入出力端子はヘッドホン兼用可? 0 2003/01/30 22:29:06
PCにMPEG2で保存する方法 2 2003/02/04 20:28:07
DZ-MV100をカーオーディオに。 2 2003/01/26 5:57:27
ディスクの認識障害について 1 2002/12/26 21:10:16
DVD−RAMメディア 0 2002/11/18 23:01:07

「日立 > DZ-MV100」のクチコミを見る(全 451件)

この製品の最安価格を見る

DZ-MV100
日立

DZ-MV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月12日

DZ-MV100をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る