





目黒川沿いの大変見事な桜並木を静止画で撮影しました。
どうにか、MyDOS/V機(自作:Windows2000稼動)に取込みたく、静止画キットを見に行ったら、なんとWindows2000は、対応してない!!
でも、KITの説明を注意深く見ると、「DVD-RAM(4.7G)お持ちの方は、直接ディスクからお読みになることを推奨....」...あっ、ひょっとして....
あっけなく、問題解決。多分皆さんは常識的にご存知(自分の不勉強です。スミマセン)でしょうけど、JPEG画像として保存されているので、DVD-RAM(4.7G)読める(自分はDVD-RAM/Rドライブ使用)ドライブで、そのまま普通に読めちゃいました。ディレクトリーは、¥DCIM\100HPVX1 という中に、ごくごく普通のJPEGファイルで入ってました。
接続KITは、およそ一万円しますから、場合によっては、ATAPIのCD-ROM(DVD-ROM/RAMリード対応)ドライブのバルク品と値段大して変わらなかったりして....
書込番号:615923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > DZ-MV100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/03/27 13:15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/05 20:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/27 23:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/23 3:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/02 1:51:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/30 22:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/04 20:28:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/26 5:57:27 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/26 21:10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/18 23:01:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
