





こんにちは。今DVDビデオカメラを購入しようか検討しているところです。先日電気屋さんに行き店員の方にきいたところDVDが主流になることはないと言っていました。でも何となく直接DVDに録るからラクそうだし、早送り巻き戻しもラクだし、意外でした…。意外と思うのは私だけでしょうか?
まわりの友達で使っている人もいないので、情報がありません。どなたか使っている方がいましたら、長短所を教えていただけないでしょうか…?よろしくお願いします。
書込番号:1663897
0点

短所 8cmDVD−RAMがまだまだ高価だし、あんまり売ってないです。
電機屋さんのいうとおりだと思います。ミニDVテープが無難。
書込番号:1664248
0点



2003/06/12 17:48(1年以上前)
お返事ありがとうございます。維持費用を考えてやっぱりDVC(でしたっけ?)の方がいいですかね。CD−Rみたいにもっと安くなればいいんですけどね。
下のも注意ありがとうございます。どうもすみません。
書込番号:1664420
0点


2003/06/12 22:11(1年以上前)
使ってます。私は買ってたいへん満足してます。撮った後PCに転送してDVD−RWに焼いてしまいますし、焼いた後は消去してしまうので結局8センチDVD−RAMは付属の1枚だけを使い回しです。PC環境が揃っているのならばDVD式の方が便利ですよ。
書込番号:1665195
0点



2003/06/13 10:34(1年以上前)
なるほど!確かにそうですね!劣化もないですし。でもDVDに焼くことがうちのパソコンではできません…。でもその方法もあるんだなと頭に入りました。ありがとうございます!
書込番号:1666629
0点


2003/06/13 13:21(1年以上前)
劣化はあるでしょう…
まあ、物理適にと言う意味でしたらテープよりはディスクの方がマシですが。
ただ、データ的(画質的)な劣化はDVDの方が顕著です、DVDに比べたらDVの画質的劣化は無いようなものです(厳密に言えば色情報を差っ引いて圧縮しているので劣化しています)
まあDVDは頭出し等が省ける点が利点ですね。
コストと画質はDVに譲ります。
書込番号:1666959
0点



2003/06/13 14:13(1年以上前)
ふむふむ、そうなんですか。もちろん劣化はするってことは知ってましたよ。
言い方正しくは「劣化が少ない」でしたね。
でもDVCの方が画質は良いとは知りませんでした。勉強になりました。
画質をこだわるか、利便性をとるか、ですね。
書込番号:1667051
0点


2003/06/13 17:53(1年以上前)
1週間前に買いました。とても満足してますよ。
家もパソコンでDVD使えません。なのでDVDレコーダーが欲しくなってます。でも高いんですよね。
書込番号:1667411
0点

ソニーも「DVDホームメイド」とか言って宣伝してるようですね。
書込番号:1671474
0点


2003/06/15 21:06(1年以上前)
保存性は半永久に遠いのが現実です。
気になれば、いろいろと調査してみてください。
書込番号:1671548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VDR-M30K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/01/19 12:45:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/15 1:04:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/25 17:13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/23 13:46:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 14:17:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/25 22:26:49 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/25 23:10:06 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/12 11:02:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/08 17:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/30 12:35:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



