『いいですねぇ(^^)v』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:145分 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4型 VDR-M30Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-M30Kの価格比較
  • VDR-M30Kのスペック・仕様
  • VDR-M30Kのレビュー
  • VDR-M30Kのクチコミ
  • VDR-M30Kの画像・動画
  • VDR-M30Kのピックアップリスト
  • VDR-M30Kのオークション

VDR-M30Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • VDR-M30Kの価格比較
  • VDR-M30Kのスペック・仕様
  • VDR-M30Kのレビュー
  • VDR-M30Kのクチコミ
  • VDR-M30Kの画像・動画
  • VDR-M30Kのピックアップリスト
  • VDR-M30Kのオークション

『いいですねぇ(^^)v』 のクチコミ掲示板

RSS


「VDR-M30K」のクチコミ掲示板に
VDR-M30Kを新規書き込みVDR-M30Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ(^^)v

2004/05/06 14:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 miyurikagoさん

Hi8ビデオカメラが故障し、東芝のDVDレコーダー(RD−XS40)を所有しているため、本機に連動が出来るDVD−RAMを記録媒体としたビデオカメラをと思い、RAM対応機は日立とパナ機ということで、最近調べているとM30Kの後継機種M70Kが4/10発売となり、出たばっかりの画質の高い70Kもいいなぁと思っていました。
 30Kの書き込みを読むと、普通のユーザーだったら画質等には問題なしということだったんで、画質にはこだわらないことにしました。DVDレコーダーとの連動性を第一優先にし、70Kよりはるかに安い、30Kに狙いを定め、ヤ○ダ電器において4月中旬頃に広告価格69,800円をさらに値引きして62,800円で2000ポイントを付けるということで、そこに決め手をちょーだいとねばり、ビデオカメラ用のDVD−RAMをおまけしてもらい、購入しました。
 使用感はと言いますと、お手軽に撮ってDVDレコーダーに映像を移動できTVですぐに見れる(私には十分な画質レベルと思いました。静止画はまだ撮っていませんが…静止画は、今までどおりデジカメと思ってます。)という使用感はいいですねぇ。
 DVDレコーダーをパナ機か東芝RD機をお持ちで、画質にこだわらないという条件で、悩んでおられる方には是非お勧めますよ。

書込番号:2776168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VDR-M30K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー購入について 10 2005/01/19 12:45:36
DVDの8センチって何分録画できるのでしょう 4 2004/12/15 1:04:42
12センチDVD-Rへのダビング 1 2004/09/25 17:13:38
12sennti 0 2004/09/23 13:46:04
12cmDVD-Rに焼きたいんですが・・・ 5 2004/09/23 14:17:26
DVDドライブについて 3 2004/07/25 22:26:49
DVDカムとレコーダーの相性について 6 2004/07/25 23:10:06
皆様教えてください 6 2004/07/12 11:02:31
再生画像について 4 2004/06/08 17:52:28
悩んでいます 6 2004/05/30 12:35:24

「パナソニック > VDR-M30K」のクチコミを見る(全 212件)

この製品の最安価格を見る

VDR-M30K
パナソニック

VDR-M30K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

VDR-M30Kをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング