





Hi8ビデオカメラが故障し、東芝のDVDレコーダー(RD−XS40)を所有しているため、本機に連動が出来るDVD−RAMを記録媒体としたビデオカメラをと思い、RAM対応機は日立とパナ機ということで、最近調べているとM30Kの後継機種M70Kが4/10発売となり、出たばっかりの画質の高い70Kもいいなぁと思っていました。
30Kの書き込みを読むと、普通のユーザーだったら画質等には問題なしということだったんで、画質にはこだわらないことにしました。DVDレコーダーとの連動性を第一優先にし、70Kよりはるかに安い、30Kに狙いを定め、ヤ○ダ電器において4月中旬頃に広告価格69,800円をさらに値引きして62,800円で2000ポイントを付けるということで、そこに決め手をちょーだいとねばり、ビデオカメラ用のDVD−RAMをおまけしてもらい、購入しました。
使用感はと言いますと、お手軽に撮ってDVDレコーダーに映像を移動できTVですぐに見れる(私には十分な画質レベルと思いました。静止画はまだ撮っていませんが…静止画は、今までどおりデジカメと思ってます。)という使用感はいいですねぇ。
DVDレコーダーをパナ機か東芝RD機をお持ちで、画質にこだわらないという条件で、悩んでおられる方には是非お勧めますよ。
書込番号:2776168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VDR-M30K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/01/19 12:45:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/15 1:04:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/25 17:13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/23 13:46:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 14:17:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/25 22:26:49 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/25 23:10:06 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/12 11:02:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/08 17:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/30 12:35:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



