




テレビやビデオ・DVDなどの映像・音声出力端子から本体のAV端子に繋ぎ、
DVで録画をする事が出来るでしょうか?
という質問をされていた方がいて、AV端子からできるという返答が帰っていました。
更に、そうやって取り入れたものを、DVのDV出力からパソのIEEEに入れて、通常通り編集してCDに焼くというのは
できるんでしょうか? ビデオキャプチャーボードがわりにはなるでしょうか?
メーカーによってあるものとないものがあるのか知りたいのですが、
ソニー、キャノンのカタログにAV入出力というのがなく、映像信号端子、音声端子と
あったりするのですが、これはいわゆるAV端子のことでしょうか?
S映像端子は別物だとわかるのすが、これの機能はなんでしょうか?
もし、詳しい方がおられましたら、返答をよろしくお願いします
書込番号:2729001
0点


2004/04/23 20:38(1年以上前)
録画時は入力として
再生時は出力として
機能しています
キャプチャーとしても
機能しますがPCのキャプチャソフト
に依存します。
ただDVDなどに落としこむ時は
色信号のフォーマット?が異なるため
注意が必要です
書込番号:2729172
0点



2004/04/24 08:28(1年以上前)
かたじけない
書込番号:2730676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS55K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/03 0:05:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/06 2:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 8:44:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/06 14:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 16:01:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 11:33:10 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/17 9:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 17:36:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/11 1:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 23:20:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
