




GS200Kの購入を検討していますが一点悩んでおります。
家庭用テレビが4:3から16:9のワイドテレビに変ってきてますので、今後の再生環境を考えるとワイドモードをメインに撮影をしようと思います。しかし、本機はGS100Kと違い通常モードの上下をカットした擬似ワイドモード(ナローモードと呼んだほうが正しいかも)となっています。
GS70Kも同仕様だったといえばそれまでですが、ワイドテレビの販売に相当の力を入れているのですから、ビデオカメラの再生についてももう少し考えてもらいたいものです。実際、補色、単CCDでありながらも有効画素面積拡大でワイドモードに対応しているキヤノンのM100の方が美しい映像になるのかなと考えています。それともGS100Kの後継機待つしかないのでしょうか。
書込番号:2601021
0点


2004/03/19 20:59(1年以上前)
16:9を中心に考えていらっしゃるのであれば、GS100Kか、その後継機(多分5月発売)を選ばれるのがいいと思います。200Kとは解像感が違いますので。
書込番号:2603758
0点



2004/03/20 06:48(1年以上前)
Monster命さん ありがとうございます。
やはり200kでは物足りませんですね。
ワイドの切り替えは撮影部以後の回路内で行われるものと思うので、クリスタルエンジンを載せている200kがチープな方法を採用していることが理解できません。
レンズの性能とかもあって高画質ワイドを採用できなかったのでしょうかね。
私としては今以上のCCDの小型化も多画素も望みませんので、こういうところで手抜きをせずに丁寧な物作りをメーカーさんにお願いしたいと思います。
書込番号:2605418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



