




1996年から使用していたVictorのGR-DV1が危なくなってきたので、2月頃から検討してきました。画質.comにもお世話になり、いろいろ検討した結果、CanonのFVM100かPanasonicのNV-GS120Kのどちらかに絞り込みました。画質ではCanon、操作性ではPanasonicで、どちらかというと、FVM100を購入するつもりで、まずは、K電に向かいました。FVM100は店頭価格\83800が\73800、GS120Kが\80000位でした。ここではFVM100を購入するつもりで、次に、とりあえず、Y電に向かいました。Y電では、GS200Kの店頭価格が\85800、GS120Kが\89800でした。確認したところ、200Kは81800、120Kは\77800になるとのことでした。GS-200Kがこんなに安く購入出来るとは思わず、心が躍ってしまいました。さらに、交渉した結果、\79800で購入することが出来ました。オプション等は付けられませんでしたが、満足しています。付け加えると、これまでのポイントと今回のポイントで、128MBのSDカードが\0で購入出来ました。
使用しての感想は、軽くて、ユニバーサルデザインにより、とても操作性が良いです。スイッチやメニューも、マニュアルを読まなくても解る位、解りやすいです。フィールドでの操作性や画質等は、これからレポートします。
書込番号:2839479
0点

ソフトバンクのPC USER?かなんかで、
ビデオカメラの画質比較が出ていましたけど、
200kの評判は、まずまずでした。
もちろん画質って個人の好みなので、ご自身で満足できる機種が
良いと思います。
さすがY電は安いですね。売上げが業界一位らしいですし。
コジマは押され気味らしい。ヨドバシは非公開ですが、
業界2位ではないかと予想されています。
書込番号:2842604
0点



2004/05/25 12:43(1年以上前)
購入翌日に、K電(ちなみにコジマでは無く、○−ズ)に行ったら、店舗改装のための在庫処分とかで、\78900でした(ショック!)。折込で知ってはいたのですが、展示品とのことでしたので、行かなかったのですが、在庫も同値とのことでした。
書込番号:2847743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



