パナソニックNV-GS200KとビクターGR-DZ7 のどちらかの購入を考えています。ある電気店の話を聞いているとパナソニックNV-GS200Kの3CCDは形だけで実際の3CCDの役割は果たしきれていませんとのこと。画質、使い勝手、性能を考えるとビクターGR-DZ7のほうがお勧めですといわれました。ムービーを購入するのがなにぶんはじめてなので、店員の言うがままにしていいのかわかりません。どなたかいいアドバイスをいただけませんでしょうか?
書込番号:3036494
0点
2004/07/16 17:02(1年以上前)
店員さんは売りたい機種をすすめます
売りたい機種=在庫品、大量に仕入れた機種、利幅が大きい機種
売りたい機種がどこのメーカーのどの機種でもそれなりのセールストークはできます、それがお仕事ですから。
書込番号:3036547
0点
2004/07/16 17:34(1年以上前)
この比較についてご意見ですか?ご参考までに教えてください。
書込番号:3036647
0点
2004/07/16 20:04(1年以上前)
ヤマダですか?
書込番号:3037023
0点
2004/07/16 23:10(1年以上前)
Yマダはかなりパナソニックおしてましたよ。
Mドリ電化ですね、ビクターをオセオセだったのは。
書込番号:3037830
0点
某オーディオビジュアル雑誌で、
GS200Kが、ベストバイに選ばれてましたよ。
ソフトバンクの某ビデオ雑誌でも、
コンパクト機11機種の比較で1位でしたし。
書込番号:3038483
0点
2004/07/17 12:07(1年以上前)
家の近くのヤマダは、ビクターですね。 ウザイくらい勧めて
多機種をもう批判・・・ ソニー製品(PC‐300K)などボロクソに言ってま
した。
書込番号:3039613
0点
2004/07/17 16:40(1年以上前)
動画の画質があがっていっても、DVテープ自体が30万画素ぐらいしか記録できないから、あまり気にしないでいいですよ。っていうのも言われたんですけど・・・
書込番号:3040340
0点
2004/07/17 18:15(1年以上前)
>DVテープ自体が30万画素ぐらいしか記録できないから、あまり気にしないでいいですよ
つまりビクター(お奨め機種)を買ってって意味ですよ
○○だからビクター(お奨め機種)
●●だからビクター(お奨め機種)
いちいちその内容を気にする必要ありません
●●の根拠は「きょうは土曜だからビクター(お奨め機種)がいいですよ」と大差ありませんから
書込番号:3040636
0点
2004/07/23 22:16(1年以上前)
とうとう200K買いました!画質を店頭で比べましたら、やっぱり200Kでした。
書込番号:3063579
0点
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/02/04 14:14:26 | |
| 1 | 2007/02/20 0:07:14 | |
| 5 | 2006/11/05 11:24:41 | |
| 2 | 2005/08/02 0:03:14 | |
| 3 | 2005/06/27 1:06:36 | |
| 1 | 2005/04/04 1:18:51 | |
| 0 | 2005/03/18 8:10:20 | |
| 0 | 2005/03/15 19:48:40 | |
| 0 | 2005/03/07 17:07:00 | |
| 11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




