




400Kの購入を考えておりますが、恥ずかしながら色で迷っています。
黒がいいなあと考えているのですが、カメラ屋さんの店の方に、
黒だと日中、温度があがってしまうからシルバーにした方がいいと勧められました。
日中温度があがると、やはり故障につながりやすいのでしょうか?
書込番号:3086531
0点

黒とは言え、カメラが壊れるくらいの暑さだと、人間も危険だと思います。
人間が大丈夫なら、例え黒でもカメラも大丈夫だと思います。
車の中や、晴天下の屋外に放置した場合はわかりませんが、
その場合、シルバーでも壊れるような気がします。
書込番号:3086775
0点


2004/07/30 08:41(1年以上前)
内部温度の上昇に関しては、店員の言葉も嘘ではないと思います。
しかし、この点はメーカーも十分承知して設計しているはずですから、そんなに気にする必要はないと思います。
ちなみに、私はシルバーを買いました。少し大きく見える気がして・・(笑)
書込番号:3087129
0点


2004/07/30 10:42(1年以上前)
そのカメラ屋に黒の在庫が無かったからじゃないの?
黒の方が売れ行きがいいんだよ〜
書込番号:3087397
0点



2004/07/30 22:15(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございました。
結局シルバーを購入しました。
黒はかっこいいですが、わずかでしょうがリスクの可能性があるならシルバーかと思います。
カメラポジションで勝負します。
書込番号:3089214
0点


2004/08/01 09:19(1年以上前)
>黒だ日中、温度があがってしまうから…日中温度があがると、やはり故障につながりやすい…
私はライバル機とされているSONYのHC-1000を購入しましたが、HC-1000は黒しかありませんよ
みっちさんのコメントからするとHC-1000は故障しやすい事になりますね
それは大変だ…困ったな〜どうしよう
カメラ屋の店員が何を根拠に、黒だと日中温度があがっってしまうからシルバーにしたほうがいい…と言ったか分からないけど…
ビデオカメラの色で故障しやすいなど考えられない
安心して好きな色を選んだがいいですよ。
書込番号:3094697
0点

色だけでなく、その素材による熱伝導の差も考慮する必要があるので、それほど気にしなくて良いと思います。
ただし、あまりにも極端な状況では反射率の差が大きく関わります。
例えば、広島か長崎の原爆資料館見学すれば、言っている意味がすぐに判ります。
書込番号:3094730
0点


「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
