




もうすぐ、赤ちゃんが生まれるのでデジタルビデオカメラをはじめて購入したいと思い、
よりどり緑のミドリ電気に行きました。
ミドリ電気の店員に尋ねると、「パナソニックGS400がきれいに撮れますよ」と言われ、
GS400を購入しようと思っていました。
次の日、家の電球が切れたので近くのナショナルの個人店に行ったところ、
パナソニックの文字が目に入り、店のがんこおやじに「デジタルビデオカメラってないの」と尋ねると、
おやじは「何撮るの」、私は「赤ちゃん」と言うと、「いいのがあるぞ」と言いニヤニヤしながら、
店の奥のほうからデジタルビデオカメラを1台持ってきました。
それはパナノニックのNV-DS200という機種でした。値段は110,000円です。
「最新の機種は置いてないの」と聞くと「最新のはいいから、つべこめ言わず、騙されたと思って買っていけ」と言うのです。
ほとんど、強制です。私はがんこおやじの言いなりになっていいのでしょうか。
どなたか、アドバイスをお願いします。
書込番号:3644273
0点

ねだん高すぎ
あといろんなとこにガタが来てないか心配だな
書込番号:3644284
0点

DS200は、2000年1月発表の機種ですから、もう丸5年が経過しようとしています。
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn000114-1/jn000114-1.html
この機種1/4インチ39万画素で、割と広角側が広いので、確かに室内でも意外にきれいに撮れた印象があります(真っ暗ではなくて、普通の照明のある室内)。被写体に忠実というより、若干赤みのある健康的な肌色を重視した色調だったと記憶しています。
しかし機能面では400Kには全く及びませんし、赤ちゃんをきれいに撮れるという根拠が不明です。その店のおやじにきちんとした根拠を尋ねてみてはいかがですか?
しかも11万はいくら何でも高すぎます。5年間在庫として置いてあったのなら、メカやバッテリの不具合も心配ですから、私なら買いませんね。
書込番号:3644537
0点



2004/12/17 22:33(1年以上前)
>しかし機能面では400Kには全く及びませんし、赤ちゃんをきれいに撮れるという根拠が不明です。その店のおやじにきちんとした根拠を尋ねてみてはいかがですか?
おやじに聞いたところ、「レンズと7ルクスだよ。赤んぼだから当分は室内撮影が主だろ、
メーカー保障もあるし、俺も保障する、2年以内にバッテリーの調子が悪くなったら新品に
換えてやるよ、プラズマテレビを買ってくれたら70,000円でいいぞ、ガハハ・・・」でした。
「デジカメは置いているのにビデオカメラは何故置かないの」と聞くと、
「GSシリーズなんか売ってたらうちの信用が無くなるから売らん。
あんな中途半端なビデオカメラどもくそくらえ」と一人で怒っていました。
「なんで中途半端なの」と聞くと。
また、「つべこめ言わず、騙されたと思って買っていけばいいんだ」と怒られちゃいました。
書込番号:3646983
0点

>うちの信用が無くなるから売らん。
>あんな中途半端なビデオカメラどもくそくらえ」と一人で怒っていました。
そんな販売店が1000〜2000店ぐらいあったら、「動画の正常進化」が良い感じで進んでいたかもしれませんね。
>レンズと7ルクスだよ。赤んぼだから当分は室内撮影が主だろ、
レンズが「広角寄り」を意味するのであれば、7ルクスを含めて妥当ですね。
問題は経年変化ですね。別のビデオカメラを持っていったなら、「付加価値」の意味で買い足すならいいかも?
>メーカー保障もあるし、俺も保障する、2年以内にバッテリーの調子が悪くなったら新品に換えてやるよ
過剰評価な面も感じますが、小悪党が大手を振ってのさばっていたり希望的観測と理想の違いもわからないような者が「自分は普通の範囲」だと思っているような今の社会には、そんな「おやじ」みたいな人の存在が必要かもしれませんね。
「もう1台」ならば、付き合いで買っていまうのも一興かも?・・・1台のみ所持ならば、あえてお薦めはしませんけれど(^^;
書込番号:3647093
0点

おやじさんが一ユーザーだったら説得力もあるし貴重な存在かもしれませんが、商売のプロですよ。押しの一手で生きてきた人なのかもしれません。
話は半分に考えるのが妥当ではないでしょうか。
書込番号:3648979
0点


2004/12/18 10:28(1年以上前)
DS200を発売当時から使っています。室内で撮影した画像も結構きれいで個人的には気に入っています。現在キャノンIXYDVM2Kitを使っていますが、室内で撮影した画像は見れたものではありません。白熱灯の下では、ピンボケだらけで撮影できない状態です。赤ちゃんの撮影NV−DS200はお勧めです。しかし11万円は高い!せめて5万円位にしてもらったらどうですか?
書込番号:3648998
0点

↑ 史上最大の暗弱機 DVM2と比べてはいけません。(明るい所なら良い画質です)
白熱灯の下では20〜30ルクス前後だと思います。
ココを見て頂ければ、一目瞭然です。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV17.html
7ルクスの機種はここを見て下さい。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV13.html
確かに明るいですけど5年前の製品では・・・
おやじさんは、早く在庫処分したいだけだと思いますけどね。それも余り損をせずに・・・・・。
話は変わりますが、パナソニックよりGS400Kの満足度アンケート依頼が来ました。
質問内容は多岐に渡っていましたが、
・デジカメ機能は無くて良いから、感度をもっと上げた機種を出して欲しい
・手ブレ補正の能力をもっと上げて欲しい
・バッテリーの持ちをもっと長くして欲しい
等の要望を書いておきました。 次の製品に反映されれば良いですけど(^^::)
書込番号:3650230
0点

>満足度アンケート
GS100K買ったときについていた,アンケートはがきで
チェック欄にはなにも記入せず,最後の自由記載欄に
静止画機能(SDカード)いらない.
暗めの撮影性能を昔のビデオカメラレベルにあげて欲しい
ような主旨で回答しておきました.
書込番号:3652643
0点

研究中さん、おはようございます。
満足度アンケート依頼と書いてしまいましたが、依頼書をよく見ると
「使用後アンケート調査依頼」となっていました。
依頼基準は、愛用登録者の中から2〜4ヶ月経過した人の中の全国各地の代表となっています。
依頼元は「ネットワーク事業グループ 品質保証グループ 製品審査アンケート係」です。
アンケート結果は、次の商品規格・設計・生産に反映するとの事ですが、いつになったら反映される事か (^^;;)
でも、こういうアンケートを実施していると言う事が、パナソニックの商品企画の強みなんでしょうね。
書込番号:3653829
0点


2004/12/22 09:53(1年以上前)
DS200を110,000円でしかも「最新のはいいから、つべこべ言わず、騙されたと思って買っていけ。」なんて店側にあるまじき言動です。
その上、「バッテリーの調子が悪くなったら、新品に換えてやるよ。プラズマテレビを買ったら、70,000円でいいぞ。ガハハ。」って完全に客をナメきっています。
これはその1店だけでなくPanasonicの販売店すべてに対する信用問題に関ります。
これを黙っていることはないですよ。
Panasonic販売店の大本に苦情を申し入れるべきです。
私、昔、就職活動でPanasonicの定員募集に応募した事があって、
販売店の大本の様なものがあったと記憶しています。
それに、こういう奴は気が小さく、自分より強い者には一切、逆らえないもんです。きっと手のひら返した様に頭を下げてきますよ。
書込番号:3669098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
