


今までパナソニックのNV−DJ1を使ってるんですけど、このNV−GS250との画質の差はどのようなものなのでしょうか?
知っておられる方よろしくお願いします。
書込番号:4186337
0点

NV−DJ1ではなく、NV−DJ100からNV−GS250に
乗り替えての感想ですが、両機とも元の性能が良いため画質自体は
あまり変わらない機がします。
ただ、NV−GS250の方が感度が高く、暗い場面でもそこそこきれいに撮れます。(ノイズも少ない)
手ぶれ補正した場合は圧倒的に光学式のNV−GS250の方が良く、
電子式手ぶれ補正の様なざらついた感じがありません。
使い勝手は、ゼブラパターンや、カウンタリセットがありませんが、
普段使っていないのなら気にしなくてもいいと思います。
書込番号:4191783
0点

E303様、貴重な情報ありがとうございます。
でも、ある意味意外な情報ですね。
というのは、初代デジタルビデオカメラから人気NO.1の最新機種に至るまで全く進化していないという意味でなく、
同レベルの画質をとりあえず維持しているという意味でです。
かなり退化していると思いこんでいたもので。
書込番号:4193595
0点

NV-DJ100とNV-DJ1は両方持ってますが大違いですよ
NV-DJ1のダイナミックレンジは家庭用ビデオカメラでは
VX2000/2100に近いものがありますし、感度もそれに次ぐ
ぐらいの感度があると思います。
はっきり言って ダイナミックレンジと感度に関しては
今の製品は明確に退化してます。
NV-DJ1がまだ問題なく使えるのでしたらそのまま
お持ちになる事をお薦めします
書込番号:4194649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/20 23:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/10 16:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/27 11:41:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/21 16:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/11 23:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/26 3:20:17 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/16 17:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/04 6:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/16 16:49:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/13 23:41:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
