『画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質について

2005/04/23 19:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:3件

今までパナソニックのNV−DJ1を使ってるんですけど、このNV−GS250との画質の差はどのようなものなのでしょうか?
知っておられる方よろしくお願いします。

書込番号:4186337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/25 22:14(1年以上前)

NV−DJ1ではなく、NV−DJ100からNV−GS250に
乗り替えての感想ですが、両機とも元の性能が良いため画質自体は
あまり変わらない機がします。
ただ、NV−GS250の方が感度が高く、暗い場面でもそこそこきれいに撮れます。(ノイズも少ない)
手ぶれ補正した場合は圧倒的に光学式のNV−GS250の方が良く、
電子式手ぶれ補正の様なざらついた感じがありません。
使い勝手は、ゼブラパターンや、カウンタリセットがありませんが、
普段使っていないのなら気にしなくてもいいと思います。

書込番号:4191783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/26 19:01(1年以上前)

E303様、貴重な情報ありがとうございます。
でも、ある意味意外な情報ですね。
というのは、初代デジタルビデオカメラから人気NO.1の最新機種に至るまで全く進化していないという意味でなく、
同レベルの画質をとりあえず維持しているという意味でです。
かなり退化していると思いこんでいたもので。

書込番号:4193595

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/27 00:40(1年以上前)

NV-DJ100とNV-DJ1は両方持ってますが大違いですよ
NV-DJ1のダイナミックレンジは家庭用ビデオカメラでは
VX2000/2100に近いものがありますし、感度もそれに次ぐ
ぐらいの感度があると思います。
はっきり言って ダイナミックレンジと感度に関しては
今の製品は明確に退化してます。
NV-DJ1がまだ問題なく使えるのでしたらそのまま
お持ちになる事をお薦めします

書込番号:4194649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/27 19:30(1年以上前)

W_melon_Jさん、情報ありがとうございます。
やっぱりそうなのかもしれませんね・・・。
スペックではCCD・レンズが明らかに劣っていたのでそう思っていましたよ。
デジカメはどんどん画質が良くなっているのになぜなんでしょうね。
サンプル動画とかどこかにあればいいのでしょうけどなぜか、それもない。
ほとんどの人が買った後にがっかりしてるんじゃないだろうか?

書込番号:4195947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング