『SONYから』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『SONYから』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SONYから

2005/10/03 21:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:14件

ずーと、ハンディカムを使ってきました。
ここでパナを使ってみようかなと思ったのですが
SONYのリモコン三脚は使えるでしょうか?ランク端子がSONYとパナって同じでしょうか?

書込番号:4476601

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/03 23:21(1年以上前)

そもそも
ソニー以外のカメラにLANC端子ついてましたっけ?

書込番号:4477037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/10/03 23:54(1年以上前)

キャノンにはついています。M5とかにはないんですけど・・・
仕様ではリモコン端子となっているのですが・・・

書込番号:4477188

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/04 01:00(1年以上前)

PANAのリモコン端子ははLANCじゃないです.
付属の専用マイクとつないで使う.

CANONさんのもたぶん 互換性はないでしょう.

書込番号:4477425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/04 07:57(1年以上前)

CANONの最近の普及機はLANC非対応になってしまい、非常に残念です。
XV2はLANCリモコン付き三脚など使えます。
IXY-DV(初代)は、ビデオカメラの底にアダプターを付けて使えましたので、今でもIXY-DV(初代)を手放せません。
(ただし、いずれも「スチル」ボタンは使えなかったと思います。要りませんけれど)

群がる父兄の後尾から、一脚を使ってオーバーヘッド撮影するのに有線リモコンは極めて便利ですから、是非ともLANCリモコン対応を復活させて欲しいです。

※独自方式でも構いません。
 ただし、その場合は「露出補正」ができるようにしていただきたい。
 それならばSONYのLANC対応リモコンよりも優秀になります。

・・・最近は色調の好みを犠牲にしても、LANC対応のためにSONY機を買おうかと思っているぐらいです。

書込番号:4477790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/10/04 21:19(1年以上前)

今日、家電屋さんでパナのリモコンを見せてもらいました。SONYとは端子が違うので互換性は0でした。でも、三脚に取り付けても使えそうです。テープで固定するしか方法ありませんが・・・・
 なんで、ほかのメーカーはリモコン三脚を作らないのでしょうか?SONYの特許とも思えませんが・・・・
 やはりSONYかな・・・以前でしたら100%SONYでしたが、今のDV M5とか魅力的ですよね、もちろん、GS250もです。
 将来性をとってHC1という選択もあるのですが予算的に倍ですからね。。。3年後にはHDVでしょうか。。

パナとか使っているかたは三脚でとるときどうしていますか??

書込番号:4479153

ナイスクチコミ!0


CCSDSさん
クチコミ投稿数:846件

2005/10/04 22:05(1年以上前)

パナは有線リモコンが標準ですから、
三脚のレバーにリモコンをテープで固定して使っていますけど。
LANCリモコン付き三脚のようにはいきませんが、
どんな三脚でも使えるところがいいのかな?

書込番号:4479311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/04 22:13(1年以上前)

パナ用のリモコン三脚もありますよ(既にありまし「た」?)。
最近の簡易リモコンでしたら、取り付けをそれなりに工夫しないとゴロゴロして鬱陶しいように思います。

ただし、(一般人の感覚の範囲では)安くはなかったと思います。
また、現行品に対応できるのかどうかは不明です。

なお、SONY製でも上級と中級以下のLANCリモコンはズームの変速が違います。
上級では無段階変速のようですが、中級以下は二段変速ですので、ズーム操作がロボット的になります。
それでも安いもののリモコン部分は小ぶりですので、取り外して一脚用のLANCリモコンとして使っています。

書込番号:4479334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング