『HC3と悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:450g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 NV-GS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

『HC3と悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HC3と悩んでます。

2006/09/30 14:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:9件

こんにちは、はじめまして。
初めてビデオカメラを購入しようと思い色々考えているのですが
悩んでしまっていて困っています。
皆様の意見を参考にさせていただけたら嬉しくて書き込みさせてもらいました。

子供の成長記録を主に、旅行から普段使いまでしたいです。
予算は安ければいいなと思って、このGS300がいいと思っていたのですが、
ここにきてハイビジョンのHC3もいいなと思い始めました。
我が家のテレビはハイビジョンではありません。

DVDにも残したいと思っているので、PCで編集もしたいです。
私のPC環境は…。

PC:iMac 2GHz Intel Core Duo
OS:Mac OS X 10.4.7
メモリ:1GB DDR2 SDRAM
編集するソフト:iMovieHD(使ったことありませんが…)

ハイビジョンにした場合、撮影した後すぐにテレビで鑑賞することはできないのがネックだなぁと。
でも初心者にはこのGS300がベストかなとも思っています。

皆様だったら、どういう方法をとりますか?
こういう書き方をするとHC3かなとも思うのですが、
値段のこともありますし、今のテレビ環境からもいって、
GS300も捨てがたい!と思っていて、本当に悩んでるんです。
よろしくお願いします。

書込番号:5492396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/09/30 14:22(1年以上前)

今のテレビ環境が永続できるならGS300で十分ですね。

しかし、もし将来HD-TVを買って見た日には、かなりがっかり
するはずです。

今買うならHC3またはキャノンHV10をおすすめします。
撮影後はDVDレコーダーのHDDにSD画質で録画しておくなどして、
それで当分しのぎましょう。

書込番号:5492441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2006/10/09 12:36(1年以上前)

 私も迷っているのですが、自分なりに自分の見方からの整理をしてみたら次の様でした。なお現在SDのテープ式カメラ使用中です。

1. HDの方が良い点
  1. 動画の画質が良い。(ハイビジョンテレビを持っている場
    合。)
  2. 動画からかなり綺麗な静止画が切り出して取れる。動き回
    わる子供の良い表情やしぐさなどは私の現在のSD画質の動
    画から取った静止画でも、そのほうが良い場合がある。
  3. ずっと将来になって、良い画質の物が残っている。
  
2. HDの方が悪い点。
  1. 値段が高い。
  2. 録画方式が、発展途上である。テープメディアからディス
    クメディアに変わって行くかも知れない。特に圧縮方式が
    もっと進歩する可能性がある。詳しくはAVCHDで調べてくだ
    さい。
  3. 今の所ハイビジョンで保存出来るのは現実的にはテープ自
    身しかない。ブルーレイやHDDVDの本格普及には暫く時間が
    かかりそうだ。

 あまり参考にならないとも思いますが。     

書込番号:5521249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2006/10/09 15:12(1年以上前)

私も迷っているのですが、自分なりに自分の見方からの整理をしてみたら次の様でした。なお現在SDのテープ式カメラ使用中です。

1. HDの方が良い点
  1. 動画の画質が良い。(ハイビジョンテレビを持っている場
    合なら今でも良い画質で見られる。)
  2. 動画からかなり綺麗な静止画を切り出して取れる。動き回
    わる子供の可愛い表情やしぐさなどは私の現在のSD画質
    の動画から取った静止画でも、そのほうがデジカメより良
    い場合がある。
  3. 将来に良い画質の物が残せる。
  
2. HDの方が悪い点(必ずしも良くない点)。
  1. 値段が高い。
  2. 録画方式が、発展途上である。テープメディアからディス
    クメディアに変わって行くかも知れない。特に圧縮方式が
    もっと進歩する可能性がある。詳しくはAVCHDで調べてくだ
    さい。メディアの点はSD画質でも似たようなものですが。
  3. 今の所ハイビジョンで保存出来るのは現実的にはテープ自
    身しかない。ブルーレイやHD・DVDの本格普及には暫く時間
    がかかりそうだ。SD画質なら今でもOKですが。

書込番号:5521575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オプションのライトが必要? 3 2007/12/10 23:45:50
マルチケーブル紛失 2 2007/09/29 0:17:35
液晶モニターを使った撮影について 4 2007/06/20 12:54:21
ワイコンがほしいんですが 2 2007/06/07 21:50:47
ワイコンがほしいんですが 0 2007/05/26 11:08:30
パソコンへの取り込み 0 2007/03/24 15:22:50
miniDVからDVDへダビング 3 2007/03/24 0:20:34
どちらがよいのでしょう? 2 2007/03/21 13:18:28
実働時間と手ブレ補正について 0 2007/03/18 10:22:00
新規開店 0 2007/03/10 21:36:39

「パナソニック > NV-GS300」のクチコミを見る(全 697件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS300
パナソニック

NV-GS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

NV-GS300をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング