『画質についての質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

HDC-SD1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

『画質についての質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD1」のクチコミ掲示板に
HDC-SD1を新規書き込みHDC-SD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質についての質問です。

2007/01/09 09:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD1

スレ主 wmshigerさん
クチコミ投稿数:16件

素人で,すみません。教えてください。
「動画有効画素数 52万画素 」ということですが,やはりこれは,200万画素を超える,最近のminiDVのタイプと比べると,画質は,悪いのでしょうか?

それとも,あんまりかわらないのでしょうか。

もし,miniDVからSDHDカードへ機種変更された方がみえたら教えてください。(といっても,その人の感覚で結構です。)

ちなみに,NHKの放送担当者は,miniDVと8mmDVDでは,画質がガクンと落ちると言われました。
しかし,素人の私には,違いがあまり分かりませんでした。

書込番号:5860775

ナイスクチコミ!0


返信する
星の爺さん
クチコミ投稿数:100件

2007/01/09 11:12(1年以上前)

ユーザーではありませんが一言。

まずビデオカメラで撮るビデオには2種類あります。
SD(スタンダード)とHD(ハイビジョン)です。(HD=ハードディスクじゃないですよ)
世の中の多くのビデオカメラはまだまだSDですが、このカメラはHD撮影ができます。

HDはSDの4倍細かいところまで映ります。
最近流行のハイビジョンテレビなどで見ると一目瞭然です。
SDはどこかボヤけて見えます。

今のところ
SD:miniDV
HD:HDV、AVCHD

という3つの形式があります。
SONYとPanasonicはAVCHDという新しい圧縮技術を、
CanonやVictorはHDVという少し枯れた形式を使っています。
HDVはデータをminiDVテープに記録するというだけで、
普通のminiDVとは互換性がありません。
また、AVCHDも普通のDVDプレーヤーでは再生できません。

SDの場合は720×480で、約34万画素となり
それ以上は無意味です。(デジタルズームの時には有効ですが)

HDの場合は1440×1080なので155万画素になります。
このカメラは3CCDなので実際は156万画素で記録されます。

もちろんSDの34万画素とHDの155万画素と比べたらHDのほうが綺麗ですよね?

こういうことです。
200万画素や300万画素とあるのは静止画のときに利いてくる数字で、動画撮影時は↑のようになります。


また、SDでの画質の違いですが
miniDV=DVコーデックで25MBpsあります。
一方DVDはMPEG2で圧縮するので良くて6〜8MBpsです。
ビットレートの高いほうが綺麗ですのでDVのほうが綺麗と
仰ったのでしょう。


なんだか無茶苦茶な文になってしまいましたが、
間違えているところがあれば訂正お願いします。

書込番号:5860912

ナイスクチコミ!0


スレ主 wmshigerさん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/09 14:50(1年以上前)

星の爺さん
そうそうのご回答ありがとうございます。

つい,先ほど大型家電品店で,ハイビジョンテレビを使って違いを見せてもらってきました。
それに,AVCHDの規格についても説明を受けてきました。

星の爺さんの書かれているとおり,ハイビジョンテレビをもっていないと,今の段階では,無意味のようですね。

将来,自分の子ども(小学生・保育園児)が大きくなった時に,きれいにみられるということですね。

問題が解決しました。ありがとうございます。


書込番号:5861453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD1
パナソニック

HDC-SD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

HDC-SD1をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング