過去ログ見た限りでは、DVDへ添付ソフトでAVCHD形式で焼いた後BW-200で再生するとシーンの変わり目に途切れるらしいのですが、PS3で見ても同様なのでしょうか。又、DVDへの書き込みをSONYの添付ソフトで行った場合はBW-200/PS3での再生はそれぞれどうなのでしょうか。
あと、現状ではPCで再生する場合ハイスペックなやつでSONYの添付ソフトでのみ再生可能なのでしょうか。その場合「途切れる」問題はないのでしょうか。(POWER DVDで見れるというような書き込みもどこかで見た気がするのですが)
昨日SD1購入したばかりなのでまだDVDには焼いてないのですが、SONYのソフトで焼きさえすればその問題がないのなら、DVDにはそのソフトを購入してから焼こうかと検討中です。
PCでの再生で問題ないならPCの新調を、それでも途切れる場合、PS3でならどのソフトで焼いても問題ないならこちらを購入を検討しようと思ってます。
まさか、どのように焼いてもSD1で撮ったやつは「途切れる」問題解決しないなんてことは...。
書込番号:5950429
0点
toraevoさん初めまして。
残念ですがパナのセット(SD1+BW200)では、
ブルーレイに焼こうが、PCを使ってAVCHDのDVDを
焼こうが、シーンの変わり目で約1秒止まります。
パナで作ったそのディスクは、ソニーのブルーレイで再生しても
止まります。
どなたかソニーのAVCHDビデオカメラとブルーレイレコーダ、
若しくは他のソフトを使用されて問題が無かった方が居られれば
情報をお願い致します。
画質及び音質共に満足であるのに残念!
パナの回答では「仕様」とのこと。
「映像が途切れぬようにという客の要望」として苦情を
受け取って頂きました。
書込番号:5950761
0点
ソニーの付属ソフトでも編集可能ですがどうでしょうか?
私はまだ取り貯めてないので落としこんでないですが
編集できたらまた報告します。
書込番号:5955154
0点
うすさん>はじめまして。レスありがとうございます。
sonyのやつでもやっぱり止まるんですか。本体で再生するとそんな事ないんで、これからどうにかなるとは思うんですが...。
ポン吉太郎さん>sonyのソフトで焼いたら是非報告お願いします。
あと、POWER DVD7DXをインストールしたら、POWERDVDでは見れませんが、ウィンドウズ標準のメディアプレイヤーで再生はできました。(PCのスペックが足りずカクカク動画、さらに数秒で画像はフリーズし音声のみ再生継続という状態ですが...)
但し、やはりファイルの切り替わり時には一秒ほど止まってしまいます。
同じ止まるなら、PS3買うよりはそのお金でPCをハイスペックにしようかと考えています。
又、添付ソフトでDVDへAVCHDで焼いたディスクは私のPCではエクスプローラーでも認識すらしてくれません。(添付ソフトでのみ認識します)
当分はPCで再生する場合、HDDからしかできなさそうです。
sonyのソフトはDVDに焼いたAVCHDもPCで再生できるのでしょうか?
書込番号:5955985
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/12/14 19:35:37 | |
| 5 | 2021/09/25 20:13:03 | |
| 6 | 2010/05/20 0:00:24 | |
| 1 | 2010/01/03 19:14:40 | |
| 8 | 2009/12/11 23:48:03 | |
| 6 | 2009/10/21 0:03:50 | |
| 6 | 2009/05/28 21:22:28 | |
| 4 | 2009/04/16 12:58:47 | |
| 6 | 2009/01/11 21:57:02 | |
| 8 | 2009/01/22 13:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




