『購入にあたって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

HDC-SD1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

『購入にあたって』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD1」のクチコミ掲示板に
HDC-SD1を新規書き込みHDC-SD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入にあたって

2007/03/14 08:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD1

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討しています。
色々調べて行くうちに、ブルーレイの再生環境(BW200等)がないと
ハイビジョンカメラの購入意味があまりないような感じですが、実際のとこどうなのでしょうか?

自分はビエラTH-50PZ600とディーガのXW30を所有しています。
この環境ではハイビジョンの再生(HDMIで接続)は出来ても、
DVD、HDDにハイビジョンでの保存はできないようですし。 

自分と同じような環境でお使いの方の、
保存方法等のアドバイスを頂けたらと思います。
ってかBW200とかないと買わな方がいいのでしょうかね?

書込番号:6112857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/22 23:45(1年以上前)

・PCのHDDに保存しておくことで、ハイビジョン保存が可能。
 DVD書き込みドライブがあれば、DVDにAVCHD規格で
 コピーすることも可能。

・再生するときは、PS3またはBW200を買うか、
 または、毎回SDカードに書き戻して、ビデオカメラ本体を
 HDMIでVIERAに接続することでハイビジョン再生が可能。

書込番号:6148032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/03/23 03:57(1年以上前)

あくまで現状の話ですが
HDV(MPEG2)にすれば再生環境の選択肢はグッと広がります。
ネットワーク対応の再生機能つきHDDプレーヤーなんかが
便利そうです。

近頃のPCにはコンポーネント出力がついているもの、
あるいはHDMI出力がついているものもあるので
TVを直結するという手もあります。

書込番号:6148675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/24 11:43(1年以上前)

現状は、家電よりパソコンが断然便利ですね。
15万くらいのCore2Duo搭載PCを買いましょう。

大手家電のパナソニックがこんなんでいいのか?

HDMI対応パソコンをテレビに接続する方が簡単かも。

書込番号:6153297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD1
パナソニック

HDC-SD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

HDC-SD1をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング